2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
【 今日の記事 】 1.「とても気になる、どう考えますか?」 「米国」対「北朝鮮」の一連の行動やそれに対する他の国々の対応に関連して、あるニュース記事に対するこんな書き込みを見つけた。 昨今、「ニュースサイト」への書き込みやそれに対する論戦につ…
【 今日の記事 】 1.「とても気になる、どう考えますか?」 「呑気」なもんですね。「赤字国債」積みまくりでこの時期だけで「10億円」? も使う、でもってこの重要な時期に外務省は大臣・副大臣が居ない? ふざけてる場合か! 5月1日、2日は「共謀罪」の…
【 今日の記事 】 1.「とても気になる、どう考えますか?」 「日銀のおじいさん」も無理してますね。景気判断が9年ぶりの「拡大」だそうです。何処をどう見てどう感じ取っているのかはわかりませんが、「景気が良くなった」と感じておられる方はどのくらい…
【 今日の記事 】 1.「とても気になる、どう考えますか?」 「あっちのほう大臣」が詰め腹を切らされましたが、代わりに、あんまりお馴染みでない方が「安倍内閣」の「最重要課題」に取り組むことになったようです。 安倍首相は、何かあるごとに「〇〇〇は…
【 今日の記事 】 1.「とても気になる、どう考えますか?」 「自己責任」論で話題を振りまきましたが、今度は、自分が「自己責任」を取る羽目に。今村大臣が辞任(実質上の更迭)しました。「辞任」と「更迭」では、永田町界隈では「天」と「地」くらいの…
【 今日の記事 】 1.「とても気になる、どう考えますか?」 「すべての選択肢はテーブルの上にある・・・」と勇ましいことを言い放つトランプさんですが、それを「全面的に支持する・・・」と言い放つ安倍首相。何でもあり(話し合いから戦闘まで)を支持…
おはようございます。昨夜帰ってきました。故郷(新潟)は、まだ、最高気温が10℃よりちょっと上程度。桜は、山間部で「満開」を少しだけ通り過ぎたくらい、平野部では「葉桜」でした。 サッカー応援観戦に出かけたのですが、今回は「なでしこリーグ」の「ア…
とあるニュースサイトの「学芸員大嫌いバカ大臣」に関連した記事に寄せられたコメントを紹介します。 『結果ありきで自分に都合よく捻じ曲げて解釈したということでよいのだろうか。 例えば、 ”無責任な公約が沖縄特有だ”という認識 南スーダンの日報に書か…
今朝の我が家上空。気流が安定しないのでしょうか? 記事本文にもある通り、一方のみ告発して他方を何もしないのは「不公平」です。「地検」がこの告発を受理しないとすれば、正真正銘の「忖度」になります。 www.msn.com 血筋は争えないようで、親譲りのよ…
今日も「初夏」のようなお天気です。風が強くなければ尚良しなのですがそうもいかないようで朝から強風です。 あまりのお天気のよさに誘われて(ホントは仕方なく)庭の草取りを早朝から。お出かけのご近所の方からは「ご精が出ますね・・・」と声をかけて頂…
今日は朝からボランティア活動。福祉車両運転でした。 利用者さんは「ろうあ者」のご夫婦で、「手話」のできない私は利用者さんとのコミュニケーションを取るのに苦労する。 もう何回もご一緒させて頂いているのだが、「手話」ができたらいいなぁ~と毎回感…
今日は「精密検査(超音波検査・内視鏡検査)日。我が家近くの総合病院へ朝から出かけて午後までかかりました。 結果は次回受診日(2か月に一度ある)に主治医から説明があるとのこと。超音波検査では、相変わらず「心臓が奇形」であることが確認され、内視…
今朝は風も弱く日差しもあって爽やかなお天気。昨日の強風で散りかけている「名残りの桜」を撮ってきた。 昨日の強風が花を散らしたようでした。また来年、きれいに花を咲かせて楽しませてください。 一つだけ例年と変わっていたことがありました。開花の時…
彼方此方でいろいろな報道が出ています。どうも、敵は、北の国のようです。そのとばっちりで、超大型爆弾を投下された国はたまったものではありませんね。 「暴走政権(勝手に何でもありの安倍政権)」の「施策」にも、同じように、彼方此方から、いろいろな…
今日は暖かな良いお天気。そんな陽気に誘われて、ボランティア活動の行き帰りに「花」を撮ってきた。 もっと撮りたかったが、カメラのバッテリーが切れそうになってきたので途中で中止。 ボランティア活動は、全身マヒのお子さん(小学校1年生)の通院送迎。…
相変わらず「森友問題」で追い込まれていますね「安倍政権」。元はと言えば、安倍総理大臣の「口から出まかせ」から端を発したもの。もっと、当たり障りのない「煙に巻く」ような答弁はできないのでしょうかねぇ~。直ぐに興奮して前後の見境がつかなくなる…
今日はボランティア活動はお休み。朝の家事を終えて、久しぶりに「厚木基地」へ行ってきた。時が時だけに「緊張感」に満ち溢れているのでは・・・と思って。 その前に、我が家から。 今朝の「富士山」。「冬」です・・・と言っても疑いを持たないと思います…
今朝の新聞記事で、やっぱり!そうだよな・・・と思ったこと。 朝日新聞(2017年4月11日)朝刊の記事から引用します。 記事題名:森友側との交渉記録データ 財務省「復元の可能性も」 以下、原文のまま載せます。(『』は私が追加しました。) 『学校法人「…
今日も曇り空で冴えないお天気。それでも雨は降っていない。明日は、また、雨が降るそうなので、「桜」を撮りに行って来た。 幸いにも「富士山」が少し顔を出していた。 小動物たちも待ち焦がれた「春」です。 ボランティア活動に通うときに歩く「堤防」。ほ…
今日も雨が降ったり止んだり、昨日よりもお天気よくなかったです。このころのこんなお天気を、確か、↷のように言ったような・・・?WEB辞書で調べてみました。 「菜種梅雨(なたねづゆ)」 『3月下旬から4月上旬にかけて菜の花(菜種ともいう)が咲く頃に…
今日は土曜日にもかかわらず、しっかりとボランティア活動しました。 福祉車両運転で、利用者さんの行先は「病院」ではなくて「ホームセンター」でした。幾つか「日用品」を買い求めておられました。 「高齢者・障がい者外出支援サービス」が、この事業の名…
「原発事故」問題を、他の事故・事件・事象と同等に扱ってはいけません。「原発」そのものが「国策」として強力に推進され、「絶対安全」と言い切った上に、それでも疑問を呈する人々には、あの手この手で、黙らせる可能な限りの手法を使って、事故が起きて…
今日もボランティア活動はお休みで(明日、明後日はしっかりと活動はありますが・・・)、風が強くてお天気もイマイチでしたが、チョピリ遠出。 先日交換した、愛車ブルーバードシルフィの「タイヤ」(ノーマルタイヤ)の試走も兼ねて。 長~いお付き合い(…
色々とありますね。退屈しないでいいですけど・・・。 籠池(森友)問題は、波紋が広がり続けている。「アベ」が何か言ったり動いたりするたびに倍返しを食らっているようで、ある意味、可哀そうな面も・・・。今まで、「停波」とか言って脅しをかけたり、定…
「知る人ぞ知る」というかなんというか、経営破綻し、国からの援助を受けて再生した「JAL(日本航空)」は、2016年度まで「足かせ」をはめられていた。 詳しくは以下 ⤵ のPDFファイルを参照願いたい。(俗に言う「8.10ペーパー」である。) http://www.mlit.…
「セントポーリア」が咲きました。 「胡蝶蘭」はまだです。 「フリージア」もそろろかな? 「若葉」が芽吹いてきました。 「ユキヤナギ」は今が盛りです。 「葉」が「芽」が嬉しそうです。 間もなく、娘の命日。母さんが「お花」を用意してくれました。 やっ…
なかなか勝てません。サッカーJ1、我が「アルビレックス新潟」。昨日の「ガンバ大阪」とのホーム戦。2-3で敗戦。途中までは2-1でリードしている展開だったのだが・・・。 今季、「名古屋グランパス」から戻って来てくれた「DF 矢野喜章」がチームのWEB…
天気予報では「雪」の可能性もあったようですが、結局、降りませんでした。気温低めで、雨が降ったり止んだり、夕方になって雨はおさまったようです。 また一つ歳をとりました。66歳になりました。あちこち悪いとか何とか言いながら、まだ、ちょっと見は「健…