2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
抱腹絶倒!「毒蝮三太夫氏」のブログ。 年忘れ! いやいや、今年も「忘れてはいけない年 」でしたが、「毒蝮三太夫」プロデュースによる「永田町紅白歌合戦」で、鬱憤を吹き飛ばしましょう! 以下をお読みください。 blogos.com 本年も「福祉ボランティアの…
今年もあと数日となりました。 「今年を振り返って・・・」と、いろんなところで出てきますが、爺さん的には、「落ち着かない1年」だったように感じます。 記事は、1日お休みをいただきました。 メインアカウントとサブアカウントで交互に書いていますので、…
そもそも「安倍」は、「李下に冠を正さず」の正しい意味を知らないでしょう。 www.msn.com 詳しくは引用記事をお読みください。 こういう記事は、「朝日」「読売」が、正々堂々と書いてほしい。 記事にして頂いた「日刊ゲンダイデジタル」さん、敬意を表しま…
彼方此方で「雪」が積もったようですね。「スキー場」は一安心でしょうか? 朝から晴れる予定が、青空が顔を出したのは、夕方近くでした。あくまでも「予報」なので、当たらなくても文句は言えませんが、「はずれた理由」を、次の予報を流す前に断って(明確…
私たちの国の「メディア」は、「何を」報じたいのでしょう?。「誰に」気を使っているのでしょう?。 lite-ra.com しかし、こうした海外メディアの報道に内容をみていると、改めて痛感するのが、日本のメディアのだらしなさだ。国内のテレビマスコミや新聞が…
何かにつけて、「成長している」「数値は良くなっている」と、威張って見せる「安倍」ですが、「求人倍率」一つをとってみても、倍率が上がっているのは、少子高齢化が進んで、退職者の増加分を若年層が十分に補充できていないことに尽きる。 加えて、正規社…
昨日(12/16)は、夏に体調を崩した病気の「経過確認」の通院日でした。 主治医は、「CT」の画像を見ながら、「完治」ですね!と一言。爺さんにとって一番聞きたい言葉でした。 「ありがたい!」 とは言え、もう一方の「奇形心臓」は相変わらずで、こちらの…
共同通信社の調査。 ある意味「安倍」も予想通りかも知れない。 これだけ「ウソ」を公言し、「隠し」、「逃げ回って」いては、支持していた人たちも逃げる、「反対」に回る。 www.msn.com 共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内…
「口先だけ」の「安倍」。どこかの講演で、磨きをかけている。 委員会の場じゃないから、鋭い質問の集中砲火を浴びることもないから、何とでも、「口から出まかせ」で言える。 blogos.com 「政策論争以外のことに多くの時間が割かれ申し訳ない」 そりゃそう…
皆さん!「はてな」から、こんなメール来ますよね。(「メール不要」設定の方は来ないでしょうが・・・) 「〇〇〇〇さん (id:xxxxxxx) の今日の☆レポートです。 本日の☆ : xxx ただいまの☆総数 : xxxxx (★xxx ☆xxxxxx)・・・・」 昨日から「2通」爺さんのメ…
よくも、まあ、こんな事が言える。 更に、言わせてしまう「番記者」の連中も「残念」だ。 www.msn.com 更に、もっと「残念」なのは、「会見」の中身が国民に理解されない「菅長官」あんただよ。 答弁できずに、即興で、お付きの官僚に、その場で「回答」を書…
今日は、24節気の「大雪」でした。 横浜地方は、「初雪」が観測されたそうですが、ボーっとして生きている爺さんには良く分かりませんでした。 雪国・新潟出身なもので、少々の「霙」か「雪」かよくわからない程度だと、余計に感じません。 只、日中も気温は…
惨めな「菅さん」、もう、「安倍」の尻拭いは止めたらどうですか? あれだけ虚々実々に「安倍」を守る会見を(発言を)していた方が、「お助けメモ」を、何と11回も受け取らなければいけない状況。 「末期がん」で、手の施しようが無くなった状況にそっくり…
役所でも、国会議員でも、首相でも、「今後検討してまいります」という「言い訳の意味」お分かりですか? 正解は、「何もしないよ」と言うこと。 それでは、その後に、何かの機会に、「あの時、このような発言をしていましたが、その後の進捗状況は・・・?…
今日は、昨日より「雲」は多めながら、少し暖かく、まずますのお天気でした。 夕方(16:40頃)、こんな「富士山」が望めました。 「笠富士」に似た画像ですが、ホントのところは(想像ですが)富士山のかなり手前に、たまたま、笠のような雲があったの…