さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

より楽な方向へ・・・。

 

 専門家と称する方々の専門的見地から積み重ねたご意見やご提案、凡人達を思わず「さすが!」と言わせる説得力を持つ。

 でも、書籍名は書けないが、ある書籍にこんなやり取りが載っていた。

 普通人:

 雨が少なくダムの貯水量も減少の一途をたどっていて、ダムから放出する水量が減れば、水力発電所も思うように発電できないのでは・・・。

 専門家:

 全国のダムの総貯水量に対する発電用水量は、その2割とか言う水量なので発電用水量が不足することはありません・・・。

 爺様的には、少しずれたご意見かと思う。

 現在の水力発電所の多くは「揚水式水力発電所」だ。

 どういうことかというと、水力以外の発電所で発電した電力に余裕がある時、その余裕電力を使って水力発電所の上部にある貯水池に水をくみ上げておき、水力発電所以外の発電所が目いっぱい発電しなければならないような事態に陥った時、くみ上げておいた水を使って発電し、電力不足に陥らないように調整する役目を担っている。(これが全てではないが・・・。)

 ここ数日の電力需給状況を見ると、そんな余裕は殆どなくて、あっても短時間でしかなく「水のくみ上げ」に要する時間と電力には不十分だと考える。

 増してや「渇水状況」であれば尚のこと、「普通人」の考え方が現実味を帯びるだろう。

 昨今の電力業界、揚水式水力発電所に対する専門家の考え方に似ている。

 「とにかく、原発を動かせば・・・」で終わっている。

 いずれ困ったときには「暫定的でも何でも発電できるように」世の中が変わっていく、認めてくれる・・・と。

 より楽な方向に流れれ行くのは「人たち」の常だ!

 そこら中に「立ち入り禁止区域」が立ち並ぶまでは・・・。

 

 

 今日は写真はこれだけです。悪しからず。

 単純に撮りに行かなかっただけです。「猛暑」なんでね・・・。

 撮影地:横浜市泉区(2022/06/28) by PENTAX K-3Ⅱ with TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELE-MACRO(1:2) LD Di + KENKO Pz-AF TELEPLUS SHQ / 画像処理:PhotoPad v.9.32

 

 

 「さりげなく・・・- tomy2291.hatenablog.jp」をお読みいただき有難うございました。

 ご意見、ご感想、ご批判などは、遠慮なく、「ブックマーク」や「コメント」にお書きください。

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。