さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

「晩秋」の一日か?「初冬」の一日か?

 

 

 昨日は「穏やかな」一日だった。朝晩を除けば、寒くなく暑くなく、風も弱く、適当に日差しもあって・・・、行楽に行かれた方は、絶好の「行楽日和」だっただろう。行き帰りの「渋滞」を除けば・・・。(あくまでも、我が地を中心とした予想にて、そうもない地域もあろうが)

 

 「富士山」も、この時期としては少なめの「冠雪姿」をほぼ全日望めた。

f:id:tomy2291:20151121062334j:plain

f:id:tomy2291:20151121062427j:plain

f:id:tomy2291:20151121073142j:plain

f:id:tomy2291:20151121074025j:plain

 はじめの2枚は、「PENTAX Optio VS20」で撮影。あとの3枚は、「PENTAX K20D」で撮影。

 

 その他数枚を。いずれも我が家からほど近いところ。「PENTAX Optio VS20」で撮影。

f:id:tomy2291:20151121131951j:plain

f:id:tomy2291:20151121133657j:plain

f:id:tomy2291:20151121133705j:plain

f:id:tomy2291:20151121133854j:plain

f:id:tomy2291:20151121134046j:plain

 

 なんでもない普通の風景だ。「テロ」とは無縁の平和な国だ。只、その「平和」を無理やり壊そうとでもしたいような「意味深」な発言が時々飛び出す。困った「首相」だ。「官房長官」が懸命に言葉を選んで「火消し」したつもりだろうが、的を得ず、油を注いだ格好だ。

 確かに「法案」は成立した。だが、成立国会が「大騒動のごまかし議会」だったのに抗議するように、国会前をはじめ各地での反対運動の盛り上がりが最近見たことの無い光景だったのを忘れてはいけない。

 時の政府の判断で「なんとでもできる」文言が随所に埋め込まれた「欠陥法」だ。「乱用」は許さない!

 

『持ってるものは使いたくなる。使いたいものは欲しくなる。』

 

 くれぐれも、「慎重に」対処してもらいたい。

 

 最近、こんな本を読みだした。

さらばアホノミクス 危機の真相

さらばアホノミクス 危機の真相

 

  「お題」をみて、「馬鹿言ってんじゃねぇ・・・」と言いたくなる方は、是非!読んでみてほしい。「馬鹿言ってんのが」どっちだか、よくわかる。

 

 

  Pentax Ricoh Family Club」から、「リコーイメージングフォトコンテスト2015-2016」の案内はがきが届いた。

 以前、「ペンタックス」が、まだ、単体で会社として成り立っていた頃に1回だけ同様の催しものに行ってみた。予想通り、何でもない普通のおやじが行くところではない雰囲気だったので、それ以来行かない。

 只、毎年1回送られてくる「写真年鑑」なる写真集と季刊誌(年4回)は、参考になることが多いので、Pentax Ricoh Family Club」は退会しないで、年間数千円を払い続けている。

 それらに掲載されている写真は、何でもない普通のおやじが普通に撮る写真とは異なって、数日間テントでも張ってシャッターチャンスを狙ったと思われる写真や、毎日毎日通い続けた末に撮れた写真・・・的なのが殆どで、普通のおやじにマネできる代物ではないのが圧倒的に多い。

 

 

 さて、折角の良いお天気も、もう、下り坂で、今日は「曇り空」の一日との予報。月曜日の「勤労感謝の日」は「雨模様」のようだ。

 

f:id:tomy2291:20151121071955j:plain

 「PENTAX K20D」で撮影。

 

 

 今日も一日ゆっくりのんびりいきましょう。

 

 「東京・神宮外苑・銀杏並木」に行ってみたい。現役の頃、このすぐ横に勤務先があって、この時期は、出勤前と昼休みに「写真撮り」に歩いた。

 ここ数年は、行く機会を逸している。

 「にほんのうた」シリーズ - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

 この「日本の歌」シリーズの中で、「大阪府」の歌として「銀杏並木」がある。

 

 ちなみに、わが故郷「新潟県」の歌は、「東京のせがれ」だ。(意味が痛いほどよくわかる)

 

 皆さんの「故郷の歌」を、上記URLで調べてみてはいかがでしょう。

 

 「いい湯だな」は、このシリーズの中から出てきた歌。