さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

お役所仕事。

 年配の(現役を引退した)皆さん!

 昔、現役だったころ、社内での書類とかの回覧で「社内メール便」(名前は様々ですが)って、ありませんでしたか?

 使い捨てる前の「茶封筒」なんかに、「発信元」と「届け先」を書く「表」が貼ってあって、

 それに、部課とか名前を記入して、所定の箱に入れておくと、

 それを「郵便屋さん」のように、「集めて」「届けて」を仕事とする専門の人が居て・・・。

 「集めて」「届けて」・・・。

 

 今は、民間企業は、隣の席の人へでも「メールに添付しました・・・」の時代。

 

 でも、お役所は、まだ、「社内メール便(語句は適当ではないでしょうが)」が生き残っています。

 爺さんの住んでいる地域の「某役所」にも残っています。

 加えて、「手書き文書」も、沢山残っています。

 

 「お役所仕事」と言われる「迅速さに欠ける」仕事の流れも、その原因の一つは、こんなところにあります。

 

 「予算編成」などでも、エクセルとかで積み上げるようにはなってきたそうですが、まだまだ・・・だそうです。

 

 今回の、「自粛」一時金(例の10万円)でも、

 「数字入れて、ボタンをポンと押せば・・・」と野党が追及していましたが、

 そんな作業方法が、ネックの一つだったと言われています。

 

 以下の記事は、そのようなことに関連したことが書かれています。

 ご一読ください。

blogos.com

 

 「福祉ボランティアの日々- tomy2291.hatenablog.jp」をお読みいただき有難うございました。

 サブアカウントの「爺さんのつぶやきhttps:// tomy2292.hatenablog.com 」でも発信しています。併せてご覧いただければ幸いです。

メインアカウントサブアカウントへの移動用に、上記のようにリンクを張りました。)

 

 「追記」

 爺さんの住む地域では、「クルマ」増えました。「人」増えました。

 「コロナ」騒ぎの前と殆ど変わらなくなってきました。

 

 「自粛」延長の筈ですが?

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。