今日は、午後から「雲」が取れて良いお天気になりました。少しだけ「春」が近くになったかもしれません。
相変わらず「オリンピック」の話題でマスコミが占拠されています。
頑張ってくれた選手の方々の「笑顔」は、とても清々しく心和むものですが、こんな状況を一番喜んでいるのは、皮肉にも「安倍」と「その一味」でしょう。
今日も国会では「働き方改革」や「森友」問題で、厳しい質問にさらされていました。ニュースなどでは、こんな状況を殆ど報じません。
「働き方改革」問題は、「森友」に似てきました。「官僚」が懸命に「安倍」を庇っています。その手柄で「出世」が約束されるでしょう。「適材適所」とか訳の分からない理由を付けて。
「副総理」も「厚労大臣」も「安倍」を庇っています。このツケは、いつか「安倍」にも返ってきます。
マスコミの劣化、官僚の劣化、政党の劣化、内閣の劣化・・・などなど、「劣化」が叫ばれています。序でに、国民の劣化、そして、国の劣化が続きます。
恐ろしい国になってきました。
今日は、我が家近くの「梅林」へ行ってきました。
「梅林」は賑やかです。
小鳥も遊びに来ます。厳しい時期も、あともう少しで終わりです。
「桜」が咲き始めました。
残りは、明日載せます。
明日もゆっくりのんびりいきましょう。