さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

「ヤラセ」って普通にやってませんか?

 

 某テレビ局の海外での制作番組が「ヤラセ」で話題だが・・・。

 

 テレビ番組(ラジオ番組も含むか?)での「ヤラセ」って、「コト」の大小はともかく、結構やられていないか?

 

 例えば、ニュース番組などで、何かのイベントが開催されてそこに集まった人たちのコメントが流れたりするが、どう見ても「作られたコメントを読まされている(話すよう強制されている)」と感じる?(強制という言葉は適切でないかもしれないが)

 これも厳密に言えば「ヤラセ」だろう。

 

 某国営放送の人気番組?の「行き当たりばったりの旅」。番組製作スタッフは1か月程度その地域に入りきりで幾つかの選択肢を含んだ番組構成を練る・・・という。

 数年前の番組中、出演した地元の方が「あの宿泊施設には1か月くらい某国営放送の人が泊っている・・・」と話す場面があった。

 あれだけの豊富な話題と登場人物を、ふらりと出かけて行って短期間に撮れる訳がない。

 「行き当たりばったり」とは言い難い番組制作の現場が見て取れる。この番組も、かなりの部分「ヤラセ」だろう。

 

 それらを割り切った上で見聞きする(楽しむ)事も「アリ」だとも思うが・・・。

 

 

 これは「ヤラセ」とは関係なし。「赤色」特集。

 

f:id:tomy2291:20181118233209j:plain

f:id:tomy2291:20181118233215j:plain

f:id:tomy2291:20181118233225j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/11/8)by PENTAX K200D

 

 

 今週は先週と打って変わって福祉ボランティア活動は無し。色々と都合があるとは思うが、多少いい加減な対応にムカッとくる。

 利用者さんの状況(体調や介護度など)によって担当するボランティアを調整していることは薄々知っているが、そんな対応に嫌気がさして辞めていくボランティアも居る。そろそろ潮時かも知れない。

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

「ばらまく」お金があったら、増税やめろ!

 

 偶には良いこと言いますね。その通り!

www.msn.com

 仲良し?の「〇明党」に言ってやりな!「✖✖商品券」が得意の・・・。バラマキの総本山だ。

 

 

 まだ、聞き取りやってなかったのか?

news.livedoor.com

 体調の回復を待って・・・というが、連日、彼方此方に顔を出してますよ。もう「聴取」可能なんじゃないか?

 まあ、慌てて聴取したところで、これまで以上の事は出ないのでは? 失敗だったのだから。

 

 

 誠に有難い規制を作られた。雪道走行大好き人間としては「大歓迎」だ。

 でも、大事なことをすっかり忘れてる。

 「雪」に対する「クルマ側の装備」はこれで良いとしても、もっと大事なのは「運転者」だ。

news.livedoor.com

 今はどうかわからないが、以前は、降雪の少ない地域から「雪国」へのバス(スキーツアーバス)などは、冬の間、積雪で農作業ができない地域のおじさんたちがアルバイトで運転者となるとか、雪国のバスをチャーターするなんて事が行われていた。

 積雪の少ない地域の運転手さんが、冬の間、「雪国」へは行きたくない・・・と思うのは古今東西変わらない。トラックだって同様に。

 免許更新時とかいろんな機会に「雪道走行」のイロハを教える機会を設ける必要があると思う。スタッドレスタイヤでも、タイヤチェーンでも、滑る時は意とも簡単に滑る。アクセル操作やハンドル操作やブレーキ操作で乗り切れる状況も沢山ある。

 お役人さんたちが、実際に雪道体験してみたら、もっと違う規制ができるかもね?

 

 

  もう咲いています。

f:id:tomy2291:20181117165340j:plain

 盛りは過ぎましたかね?

f:id:tomy2291:20181117165356j:plain

f:id:tomy2291:20181117165402j:plain

f:id:tomy2291:20181117165418j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/11/17)by PENTAX K5 with smc PENTAX-DA 1:3.5-6.3 18-250mm ED AL [IF]

 

 更に続く。

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

 

「職権乱用」。

 

 話題豊富でどれを取り上げたらよいやら・・・。

 

 こんなのは如何でしょう。

 「片山」の次は「平井」だな。

mainichi.jp

 「文春砲」ではなく、「毎日新聞」が伝えている。

 かなり「マズイ」。

 今更、どうやって「宛名」を調べるんだろ? ちゃんと訂正できないと告発されるかも。

 でも、選挙運動費用収支報告書に宛名のない領収書を平気で添付する大胆さと、それを受け取って何も疑問視しない選挙管理委員会の大胆さにも恐れ入る。

 

 

 この記事は、読んでひっくり返りそうになった。朝日新聞のスクープ記事。

blogos.com

 昨日も書いた、北方領土に米軍基地云々のこと。

 安倍は、米軍基地を「置かない」とプーチン大統領と約束。で、米国と話をつけてあるのかと思いきや、これから、米国と交渉に入る・・・とか。

 いくら「仲の良い?トランプ大統領」も、寝耳に水で、これは、怒るぞ!。

 プーチン大統領は、4島を返還しない理由がまた一つハッキリして大喜び。

 また、「口から出まかせ」で「自らを窮地に追い込んでしまいました」とさ。「モリカケ問題」で懲りていないようだ。

 

 昨日も書いたが、なんだかんだ言っても、最大の難所は「米軍基地」なのだ。「日米安保条約」と「日米地位協定」と「日米合同委員会」が立ちはだかっている。

 

 

 安倍内閣は「議長職権」で委員会を強制的に開くことが多い。野党などの反発を収拾する妙案を持ち合わせていないから・・・。

 法務委員会も「お流れ」に。当然の結末。

headlines.yahoo.co.jp

 こういうやり方を「職権乱用」と言う。

 

 

 さて、

 「オリパラ」って何ですか?➡「東京オリンピックパラリンピック大会」のこと。

 「ソフバン」って何ですか?➡「ソフトバンク株式会社」のこと。

 

 何でもかんでも、「数文字」に省略して言い換えてしまいますね。

 止めませんか! 失礼です。

 自分の名前を「数文字」に縮めて、個人的な仲間同士での会話なら良いとしても、公式な場面や報道などで使われるたら、あまりいい気持がしないと思う。怒り出すかもしれない。

 モノの名前や会社の名前・・・などなど、身の回りにあふれている名前全てについて。

 

 書き物などでは、(以下、XXXという)とかの但し書きが明記されている場合がある。これなら良いと思う。

 

 蛇足ながら「はてブ」も止めませんか! 気持ち悪い。

 

 

 そして写真。

 

f:id:tomy2291:20181117003250j:plain

 

 やはり、例年より少し早く咲いた。

f:id:tomy2291:20181117003305j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/11/15)by PENTAX K20D with TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELEMACRO(1:2) LD Di 

 

 

 長かった1週間が終わる。連日の福祉ボランティア活動は何とかこなした。

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

「難題山積」

 

 「安倍」応援団の皆様には申し訳ない言い方をするが、歴代(最近の首相は除く)の首相が、取り組んでは挫折してきた「1956日ソ共同宣言の履行」を、あたかも、自分が取りまとめた・・・とでも言いたげな、あまり意味のない会談&会見。

headlines.yahoo.co.jp

www.msn.com

 難題山積、一番のネックは「日米地位協定&日米合同委員会」だ。

 日本国全土(海上も含む)が「治外法権」とされている現状、仮に返還された2島に米軍の基地を造ると米国が言い出しても日本国は何も言えない、手が出せない。

 この米軍基地問題は、2016年のプーチン大統領来日に際し、山口県で安倍と会談(東京での会談も含めて)する際の会談内容の下準備に政府高官がロシアに出向きロシア高官との打ち合わせを行った時に提示されたもの。

 ロシア側から、「返還した4島に米軍基地を造らせない事を確約できるか・・・」との問いに、日本政府高官は「できない」と答えた。

 これにて一件落着、「返さないよ」なのだ。

 あとは、共同事業だとかいろんなことを言ってくるが、すべて、日本のお金を最大限引き出して4島の開発や整備をやるだけの事。

 「4島返還」から「2島返還」に変えても「基地問題」は変わらない。

 交渉術にかけては、プーチン大統領が数段上。流石の「悪賢い安倍」も歯が立ちませ~ん。勿論、得意の「ウソ八百」も通用しない。

 

 そんなことよりは、安倍自身が何十回か叫んでいる「最重要課題」の「拉致問題」何とかしろよ!

 「拉致問題」を何とかしてくれたら、選挙権を得てから何十回となく遭遇した「選挙」で、未だに支持したことのない「自民党候補」に1票入れても良いぞ。

 無理っぽいけどね。

 

 

 「はてな」に問い合わせていた「更新確認メールが届かない・・・」の件、ようやく回答メールが届いた。

 で、その回答を読んでひっくり返りそうになった。

 「一部ユーザーに更新確認メールが届かない・・・」と言うところの「一部ユーザー」はどういうユーザーか? との問いに、「把握できていない」という回答。

 一体「はてな」のシステムは「どんなシステム」なんだろう。データの処理(システム内でのデータの流れ)が把握できない、そんな危なっかしいシステムなのだ。

 

 困ったものだ。ハッキングでもされたら、甚大な被害が出るのでは・・・と危惧する。

 

 

 今日は「富士山」。

 

 午前(9時頃)。

f:id:tomy2291:20181115233521j:plain

 

 午後(5時頃)。

f:id:tomy2291:20181115233530j:plain

f:id:tomy2291:20181115233536j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/11/15)by PENTAX K20D with TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELEMACRO(1:2) LD Di 

 

 

 

 今日は連日続いた福祉ボランティア活動の最終日。何とか頑張れそうだ。

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

それ見たことか!

 

 良いお天気が戻ってきた。

 

 1週間くらい前から、俄かに我が家の庭が明るくなってきた。

 2本ある「サザンカ」が花を開き始めたのだ。

 いつもの年は、私自身のように「ゆっくり」と咲き出すのだが、今年は、パッと咲いてパッと散るがピッタリの咲き方だ。なんか変だなぁ~。

 

f:id:tomy2291:20181114140246j:plain

f:id:tomy2291:20181114140254j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/11/14)by PENTAX K5 with smc PENTAX-DA 1:3.5-6.3 18-250mm ED AL [IF]

 

 

 ほらね!昨日書きましたよね、「急上昇」の後には「急降下」もありと。

www.msn.com

 不良事業の切り捨ては、拡大以上に大変だ。手腕が試される。

 お手並み拝見といきましょう。

 

 連日の福祉ボランティア活動も折り返しだ。頑張るぞー。

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

また、「車(クルマ)」が優遇される。

 

 やっぱりね!という感じ。何かあるとは思っていたが・・・。きっと、松本氏は「唖然」としたのだろう。

headlines.yahoo.co.jp

 個人的には、それ程経営状態がいいとは言えない、サッカーJ1湘南ベルマーレ」がこのグループの配下に入ったが、今後の行く末を危惧する。

 「急上昇」の後には「急降下」も多々ある(待っている)。

 

 

 クルマ離れが進む中で、なぜ?、今、また、クルマなのか?

www.msn.com

 消費増税対策とするのなら、国民に広く平等な「モノ」を対象とすべき。クルマを買う人、クルマを買い替える人、いや、クルマを買う事ができる人だけが、この優遇措置を受けられる。不平等だ!

 

 

 さて、写真は更に続く。月間投稿容量300MBに達するまで。(投稿容量節約のため画質を落して投稿しています。)

 

f:id:tomy2291:20181113223735j:plain

f:id:tomy2291:20181113223740j:plain

f:id:tomy2291:20181113223750j:plain

f:id:tomy2291:20181113223800j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/11/10)by PENTAX K20D + TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELEMACRO(1:2) LD Di

 

 

 昨日の福祉ボランティア活動は、お昼前後が待機時間だったので、TBS-TVの「ひるおび」を見た。

 

 政治関連の話題の時は「片山大臣」の問題だったが、例の「看板問題」、公職選挙法に触れる事案のようだ。コメンテーターとして出演していた「伊藤氏」「田崎氏」が、「告発」した方が・・・と語っていた。

 

 けれども、どの新聞報道も、TV報道も、この事案を取り上げない。 何故か?

 

 

 ようやく今週も中日。連日、福祉ボランティア活動は、結構ハード。でも頑張るぞ!

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

「報道管制」。

 

 マクロン仏大統領の発言、その通りだと考える。

 特に、「外交」などの場面では、対面での議論が重要だと思う。

www.msn.com

 「ツイッター」を使った議論や発言が「普通」となってきた中でのこと。

 便利な手段ではあるが、特に「非難」の応酬などでは、誤解が誤解を招くのでは・・・と危惧する。

 「本当に本人が投稿しているのか?」と疑いの念を持たれたりもする。(トランプ氏のそれも、当初、その様な論評をするジャーナリストが散見された。)

 かく言う私は、その様な「会話手段」は使わない。

 「便利」であることと「有益」であることとは、必ずしもリンクしない。

 

 

 主催者側からメディアに対して「報道管制」。「何を言われるかわからないから・・・」が主な理由。

news.livedoor.com

 「何か言われると困るモノ」を持っていると宣言したようなもの。主催者側(相撲協会とかいう公益法人)の腐りきった体質が透けて見える。

 まあ、もっと罪深いのは、それに従う「忠犬ポチ」のメディアかな? 敢えて危険なところへ行ってでも「事実を伝える」のがメディアの使命・・・とか言って「ある人」を褒め称えたのは誰でしたかね?

 

 九州場所が始まったが、頼りにならない横綱は、初日、二日目と、あえなく敗戦。チケットは完売したのかも知れないが「空席」が目立つ中「満員御礼」垂れ幕が寂しそうだった。

 

 

 さて、写真は更に続く。月間投稿容量300MBに達するまで。(投稿容量節約のため画質を落して投稿しています。)

 

f:id:tomy2291:20181112141513j:plain

f:id:tomy2291:20181112141522j:plain

f:id:tomy2291:20181112141533j:plain

 早咲きの木に咲き始めました。2か月くらい季節を先取りしている。

f:id:tomy2291:20181112141545j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/11/10)by PENTAX K20D + TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELEMACRO(1:2) LD Di

 

 

  

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。