さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

的を外さず「簡単明瞭」。

  今日は土曜日にもかかわらず、しっかりとボランティア活動しました。

 福祉車両運転で、利用者さんの行先は「病院」ではなくて「ホームセンター」でした。幾つか「日用品」を買い求めておられました。

 「高齢者・障がい者外出支援サービス」が、この事業の名称なので、行先は「病院」に限りません。今日のような「買い物」もあれば、時には「お花見」や「お墓参り」などもあります。

 

 利用者さんが「買い物」をされている間に、駐車場から写真を撮りましたので載せます。お天気が悪くて霧雨のような雨が降っていましたので、白黒写真のようになってしまいました。ケイタイ(スマホではありません、ガラケーです)のカメラ機能を使って撮ってみましたが、何とか撮れますね・・・。

f:id:tomy2291:20170408200708j:plain

 カメラ(ケイタイ):au(AQUOS)

 撮影地:横浜市戸塚区 2017/04/08

 

 今日は「文春オンライン」から記事を拾ってみました。な~んだ!「週刊誌ネタ」か・・・と言うなかれ、少しぶっちゃけた感じの文章ではありますが、的を外すことなくわかりやすいですよ。

 乞う!ご一読。

www.msn.com

www.msn.com

 

 こちらは「新聞記事」です。「お付きの公務員」の方々は、「選挙」の「応援演説」にまで「お付き」で同行されたそうです。当然!「選挙活動」と見做されますので「掟破り」ですが・・・。

www.tokyo-np.co.jp

 

 「雨」の中ですが、当地も、サクラが「満開」となりました。写真撮りたいですが雨の中では・・・。でも、明日行ってみようかな。

 

 ブルーバードシルフィの燃費。

 3/30給油。160.2㎞走行で15.1Lの消費。燃費は、10.61㎞/Lでした。この時期これくらいが普通の燃費。先日タイヤ交換したので、次回の燃費が少し楽しみでもある。良くなるか悪くなるか。

 

 

 明日は娘の命日です。元気でいれば35歳?かな。

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

いい年して、情けないね。

 

 「原発事故」問題を、他の事故・事件・事象と同等に扱ってはいけません。「原発」そのものが「国策」として強力に推進され、「絶対安全」と言い切った上に、それでも疑問を呈する人々には、あの手この手で、黙らせる可能な限りの手法を使って、事故が起きても、都会には、その影響が及ばないような「田舎」に原子力発電所を建設したものです。

 そのような状況を自分の目の前の事柄として見続けてきた人たちに、こんな暴言を許せるはずがありません。

 過去の記事で何回か書きましたが、我が故郷・新潟には、1か所の原子力発電所としては世界最大の発電量を誇る「東電柏崎刈羽原発」があり、その隣接地には、「(仮称)東北電力・巻原発」が計画され、住民の反対運動の末、計画取り消しを勝ち取っています。

 「東電柏崎刈羽原発では、その建設説明会で、「絶対安全」を繰り返す国や電力会社に対して一人の高齢者が次のように発言しました。

 『そんなに安全なら、東京湾岸に造れば良い。こんな田舎から東京まで送電線を張ることもないし、それを保守する膨大なお金も不要になる・・・、絶対安全なんだろ?』と。この後、暫く、静寂の時が流れたそうです。

 更に付け加えれば、残念なことに、この原発で発電する電力を、新潟県民は全く使えません。新潟県東北電力の管内です。(一部、北陸電力の管内の地域もあります。)

 全く使えないどころか、運転停止中のこの原発東北電力から管理用の電力を供給しています。

 

 この大臣は、このような経緯や実情を理解できないでしょう。ましてや、避難者に対する配慮などは、「アベ」が繰り返し言うような「避難された方々に寄り添って・・・」などという心構えと共に、ひとかけらも持ち合わせていないでしょう。

mainichi.jp

  暴言によって「堪忍袋の緒が切れた方々」が、このような行動に出るのは至極当然のことといえます。

news.nifty.com

 

 森友問題ですが、身内には「大甘」の対応で幕引きでしょうか?

news.nifty.com

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

「腐った」マスコミ。

 

 今日もボランティア活動はお休みで(明日、明後日はしっかりと活動はありますが・・・)、風が強くてお天気もイマイチでしたが、チョピリ遠出。

 先日交換した、愛車ブルーバードシルフィの「タイヤ」(ノーマルタイヤ)の試走も兼ねて。

 長~いお付き合い(約40年ほど)のカーディーラーのメカニックさんの言うことには、「今までのタイヤと性能もタイヤパターンも違うので、多少、走行音も違うので・・・」という助言を確かめたかったので。

 こういう時は、初めて走る道より、いつも走りなれている道の方が、その「違い」を感じ取れると思い、我が家から「茅ヶ崎海岸」に出て「湘南国道」を「小田原」方面へ走ってみた。

 今までのタイヤは、もう、「スリップサイン」が気になりかけた「ブリジストン」の「エコピア」という銘柄のタイヤ。今度のは、「ダンロップ」の「ルマン5」という銘柄のタイヤ。

 やはり、「音」の質が違う感じ。まあ、気にるほどでもないが、その分、総走行距離108,000キロを超えた愛車のエンジン音がチョッピリ大きく聞こえるかな?程度。それでも、新旧製品の違いを年月の経過を考え合わせても、なお、テクノロジーの進化を感じることができた。

 さて、この最新タイヤと老齢車(2005年製造)の組み合わせでいつまで走れるか。

 

 途中で「桜」を撮ってきた。曇りの天気で、暗~い写真になってしまったが、少しだけデジタル処理した。 

f:id:tomy2291:20170406105310j:plain

f:id:tomy2291:20170406105317j:plain

f:id:tomy2291:20170406105331j:plain

f:id:tomy2291:20170406105341j:plain

 カメラ:PENTAX K200D
 レンズ:smc PENTAX-DA 1:3.5-6.3 18-250mm ED AL [IF]
     + KENKO MC UV SL-39
 撮影地:神奈川県茅ケ崎市 2017/04/06

 

 

 一昨日あたりは、少しだけ取り上げられていた「復興相」の「暴言」問題、今日あたりはどこも大きく取り上げなくなった。

www.msn.com

 いろんな関係団体からの非難などを取り上げるのも良いが、どうして、マスコミ自身の考えや対応を前面に出さないのか? 出せないのでしょう! 「アベ」を意識しすぎて。

 マスコミの一番の使命はなんでしょう? 「籠池さん」に対しては、こんな対応でしたかね? 違うでしょ!

 

 政権も腐っているが、マスコミも腐っている。

 

 トランプ政権に真っ向から対決する「NYタイムズ」を見習え!!!

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

昔「ロッキード」、今「アッキード」。

 色々とありますね。退屈しないでいいですけど・・・。

 

  籠池(森友)問題は、波紋が広がり続けている。「アベ」が何か言ったり動いたりするたびに倍返しを食らっているようで、ある意味、可哀そうな面も・・・。今まで、「停波」とか言って脅しをかけたり、定期的に「酒席」を設けて封じ込めをやってきたが、そろそろ限界のようです。(新聞の「首相動静」をチェックしてみて下さい。TVで時々顔を見かける評論家諸氏(「時事通信」のあの人とか、国営放送の「日曜討論」司会担当の人とか・・・)が「アベ」と一杯やっていますよ。「報道の不自由」になっています。)

www.nishinippon.co.jp

news.livedoor.com

 

  こんなのが復興相では、「東北」は浮かばれないと思います。「言葉」には気を付けましょう。「アベ」も同様に・・・。謝罪したら、消しゴムで消せるような事柄ではないですよ。「出ていきなさい!」は、あんただよ。

 選挙区の皆さん!こんな人を選んで恥ずかしくないですか?

 「謝罪会見」の時、薄笑いしていました。「謝罪」の意味がわかっていない!

news.nifty.com

www.msn.com

www.msn.com

www.jiji.com

 

 こんなのまでも「閣議決定」しなくてはいけないのでしょうか? 自信ないんだね。閣議決定すれば文句も言えなくなると勘違いしてるんだね。知能指数低すぎ! 閣僚全員を味方に付けたつもりですが、残念なことに、その閣僚たちの資質が問われる羽目になっていることに気が付かないようです。誰か一人くらい反発する奴いないのかな?

www.asahi.com

 

  それ見たことか! 学校給食大ピンチ! 「ロールパン」の代わりに「ロールケーキ」に主食を変更?するか。

mainichi.jp

 

 

 今日はボランティア活動はお休み。久し振りに「境川遊水地公園」へ行って来た。「若葉」が眩しかったですよ。

 今日は「鳥」さんの写真です。

f:id:tomy2291:20170405114147j:plain

f:id:tomy2291:20170405114203j:plain

f:id:tomy2291:20170405114216j:plain

f:id:tomy2291:20170405114229j:plain

f:id:tomy2291:20170405114242j:plain

f:id:tomy2291:20170405114255j:plain

f:id:tomy2291:20170405100331j:plain

f:id:tomy2291:20170405114323j:plain

f:id:tomy2291:20170405114338j:plain

f:id:tomy2291:20170405114350j:plain

f:id:tomy2291:20170405114403j:plain

 カメラ:PENTAX K20D
 レンズ:TAMRON AF ASPHERICAL XR LD [IF] 28-300mm 1:3.5-6.3 MACRO
     + KENKO MC UV SL-39
     + KENKO Pz-AF 1.5X TELEPULS SHQ
 撮影地:横浜市泉区 2017/04/05

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

「JAL(日本航空)」頑張れ!

 

 「知る人ぞ知る」というかなんというか、経営破綻し、国からの援助を受けて再生した「JAL日本航空)」は、2016年度まで「足かせ」をはめられていた。

 詳しくは以下 ⤵ のPDFファイルを参照願いたい。(俗に言う「8.10ペーパー」である。)

 http://www.mlit.go.jp/common/000220654.pdf

 その「足かせ」も先月末で切れた。

 

www.asahi.com

 社長の植木さんは、入社式で、次のように話したという。

 『成長とは一般的に規模や売上高を競うものだとされているが、われわれが目指す成長は「世界で一番に選ばれ、愛される航空会社になる、そのためには世の中のお役に立てる会社になることだ」などと語り、「JALグループを選んでくれたことを決して後悔させない」・・・』と。

 どこかの航空会社に聞かせてやりたい一言だ。(「JAL」が足かせで何もできない時を最大限利用して拡大を図った何処かの国の航空会社に対して・・・。森友証人喚問と同じでフェアじゃないよ! どこかの国の国会の航空族議員が暗躍?・・・)

 4月からは、待望の「羽田⇔ニューヨーク」線も再開したという。頑張れ!JAL、日本の翼から、世界の翼になれ!

 

 

 出るは、出るは、もう開いた口が塞がりません。これだけやりたい放題やっても「私人」だそうです。

news.nifty.com

 

 

 「絶対安全」と判断して訓練した・・・と責任者は言い訳しましたが、訓練現場(事故現場)は、熟練者から言わせると、とんでもない場所だったようです。世の中に「絶対安全」と言う言葉がいかに軽いものでありえないことかは「原発」が見事に証明しました。

news.nifty.com

 

 

 

 さて、今日もボランティア活動は少な目で、午前中で終了。いつもの堤防を歩いて帰ってきた。

 

 「桜」が咲いたとはいえこの程度。週末頃が満開かも?

f:id:tomy2291:20170404142540j:plain

 でも、目一杯ズームすれば、

f:id:tomy2291:20170404142548j:plain

f:id:tomy2291:20170404142558j:plain

f:id:tomy2291:20170404142832j:plain

f:id:tomy2291:20170404143014j:plain

 おっと! これは「ユキヤナギ」。

f:id:tomy2291:20170404143026j:plain

 カメラ:PENTAX K20D
 レンズ:TAMRON AF LD Di 70-300mm 1:4-5.6 TELE-MACRO(1:2)
     + KENKO Pz-AF 1.5X TELEPULS SHQ
      + KENKO MC UV SL-39
 撮影地:横浜市泉区 2017/04/04

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。明日はボランティア活動はお休みです。

 

やっと「春」がやってきました。

 

 「セントポーリア」が咲きました。

f:id:tomy2291:20170403150913j:plain

 「胡蝶蘭」はまだです。

f:id:tomy2291:20170403150918j:plain

 「フリージア」もそろろかな?

f:id:tomy2291:20170403150923j:plain

 「若葉」が芽吹いてきました。

f:id:tomy2291:20170403150931j:plain

 「ユキヤナギ」は今が盛りです。

f:id:tomy2291:20170403150938j:plain

 「葉」が「芽」が嬉しそうです。

f:id:tomy2291:20170403150949j:plain

 間もなく、娘の命日。母さんが「お花」を用意してくれました。

f:id:tomy2291:20170403150958j:plain

 やっと「桜」が咲きました。

f:id:tomy2291:20170403151004j:plain

f:id:tomy2291:20170403151017j:plain

 「蝶」が盛んに飛び回っています。

f:id:tomy2291:20170403151011j:plain

 早咲きの「タンポポ」は綿毛になってしまいました。

f:id:tomy2291:20170403151023j:plain

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

さあ、頑張るぞ。

 

 なかなか勝てません。サッカーJ1、我が「アルビレックス新潟」。昨日の「ガンバ大阪」とのホーム戦。2-3で敗戦。途中までは2-1でリードしている展開だったのだが・・・。

 

 今季、「名古屋グランパス」から戻って来てくれた「DF 矢野喜章」がチームのWEBサイトでこんな風に語っている。

 

 『力の差、経験の差が最後に出てしまった。こちらがリードしていても、ガンバは点を取れると思いながらボールを動かしていた。それも追いつくだけでなく、逆転できるという余裕が感じられた。その余裕が僕らにはなかったし、慌ててしまった。

 後半の入りのところは、それまで長いボールを使っていたところでも横にボールを動かして、一度は流れをたぐり寄せられた。今日のガンバに対してはボールを動かせば逆サイドにスペースができるのを、試合をやりながらつかんでサッカーをシフトできたことは良かった。

 しかし後半の2失点はどちらもセットプレー。本当にもったいない。修正点はいろいろあるが、一人一人がマークしている選手に簡単にやらせないことを責任を持ってやらないといけない。

 まだ勝っていないことで、リードしても自信を持って試合を進められないでいる。勝つまでは苦しいけれど、ここを乗り越えないことには次には進めないし、変われない。越えていかなければならない。』

 

 長いこと(J2時代から)サポーターをやってるオヤジからもひとこと言わせていただければ、「守備」の部分で、その選手起用にも問題があると感じている。矢野選手のコメントの中にも、指名はしないものの、それを提起しているくだりがある。

 前節、「横浜Fマリノス」戦を、現場で見ていても「それ」を感じた。

 監督・コーチ陣の冷静な「敗因分析」を期待したい。特定の選手への「思い入れ」は厳禁です。勝つためには時として冷徹(冷静)な判断が必要です。三浦監督!矢野選手の近くでプレーしている「あの選手」だよ!

 

 勝て!「アルビレックス新潟」。

 

 

 皆様の大嫌いな「朝日新聞」で、「ファクトチェック」と称するコラムがあります。今回(昨日)の標的は「山本地方創生担当相」でした。

 「国家戦略特区」で獣医学部新設を検討するとの方針が2015年6月に閣議決定され、「日本再興戦略2015」に盛り込まれた。そこには、「近年の獣医師需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から検討を行う」などとしていたのだが、地理的条件には言及していなかった。

 先週火曜日の国会審議(TV・ラジオ中継されていました)で、同担当相は、かなり苦しい答弁(支離滅裂に近かったが)で、「もともと日本再興戦略の中で、地域的な偏在があるところに限るということになっているわけであります。」と、異なる答弁をしてしまったのです。「もともと・・・なっているわけであります。」と言わず「その後・・・なったわけであります。」と言えばよかった。これが「ファクトチェック」に取り上げられたわけなのだが・・・。

 当初は地理的な制約がなかったため、今治市加計学園)と京都府京都産業大学)がその新設構想を提案し、政府の特区ワーキンググループは双方からヒアリングをした。その後、「空白地域」に限って新設を認めるという地理的条件は、1年半後の昨年11月に政府の特区諮問会議(議長・安倍首相)が打ち出したものだ。これにより、同じ関西圏の大学に獣医師養成のコースがある京都府京都産業大学)は新設を断念した。

 よって、この獣医学部は「加計学園」が愛媛県今治市に新設することが認められたのだが、この新設に係る申請から決定までのプロセスが、同担当相の「ファクト答弁」を引き出すことにもつながり、第2の森友問題化しそうな雰囲気なのだ。(「加計学園」と聞いてピンとくる方もおられと思うが、この学園の理事長は、安倍首相と長年の知人でゴルフも共にする間柄とか? 詳しくはニュースサイトでも参照されたし。)

 

 森友問題で、例の昭恵夫人のお付きの人。マスコミが追いかけていますが・・・。何か不祥事(今回は不祥事と言えるかどうか?)を起こすと、暫くどこかに潜んでいて、いつの間にか復帰している・・・という「不祥事隠蔽パターン」を採用ですかね。幾つかのサイトでそのようなことが書かれていますが・・・。

 

 

 今日も寒い朝でした。土日関係ない勤務の次男を最寄り駅まで早朝送った序に「堤防」まで車を走らせてみたが、「蕾」でした。いつになったら咲くのやら?

 

 先週金曜日は、先月末まで所属していた社会福祉団体での最後のボランティア活動でした。「福祉車両運転」で、利用者さんは、アルツハイマー病を患う奥様と介助されるご主人でした。

 この利用者さんを担当するのは初めてで、利用者さんの身体状況は説明を受けていたので、自分なりに理解して対応した。

 奥様は、自力歩行不可能で、車椅子をご利用。ご自宅へお迎えに行ったときはケアマネージャーが手配したヘルパーさんが玄関先まで介助。その後福祉車両に乗り込むまでは私の担当。いつもやってることで問題なくできた。病院に着いて、福祉車両から降ろして病院の受付までは車椅子を押してあげた。これもいつもやっている対応。

 診察が終わって会計窓口までお出でになられたところで、ご主人から私にバトンタッチ。福祉車両に乗せてご自宅まで。

 ご自宅に着いて、玄関先から室内に入るまでは、ヘルパーさんがいなくてご主人がやるというので、少しお手伝いをした。

 活動内容はこの程度、いつもやっていることばかり。社会福祉団体の事務所に戻り、活動内容の報告などを行って帰ろうとしたら、このサービス事業の責任者から呼び止められ、活動内容の説明を求められた。

 求めに応じて、この利用者さんに対する活動の一部始終を話した後、合点がいかなかったので、何故?活動内容を聞いたのかと逆に聞いた。責任者の言うことには、利用者さんからお礼の電話があったそうで、どんな「過剰サービス」をやったのか確認したかったのだと言う。では、私の活動内容が「過剰サービス」か?と聞いたら適切だと言う。であれば話は簡単。私の他にこの利用者さんを担当されたボランティアさんにどのような活動されたのか聞いてみればわかる事では・・・と言い返して話を終わりにした。

 何とも後味の悪いボランティア活動だった。これでこの社会福祉団体でのボランティア活動は終了。行く末が気にかからないわけではないが、明日から、私は、新天地でボランティア活動を始める。

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。