さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

「何か?」違うよねぇ~。

 

 まずは、貼り付けたこの記事 ↓ を読んでみて下さい。全国紙ではありませんので、お読みになった方は少数かと思いますので・・・。

 

www.shinmai.co.jp

 

 さて、この記事について「どのような感じ」を持たれたでしょうか? どのような「思い」が浮かんで来たでしょうか?

 

 私がこの記事を読んで一番気にかかった事は、大学教授が語った一番最後の以下の部分です。

 

 ”「障害者が地域での生き方を選べる多様な支援が必要。今は施設や障害者福祉がどうあるべきかの分岐点にある」

 

 事件の起こった相模原市の施設は、何十年も前に造られたものです。その頃、既に、「多様な支援」という取り組みは存在していたのです。十分とは言えないまでもその一環として(一つの方策として)このような施設が全国津々浦々に造られている(造られた)のです。 

 

 「・・・どうあるべきかの分岐点」に「今」あるのではなく、「ずっと昔」からあるものに「光」が十分にあたって来なかったのです。「今」もその過程でしかないのです。

 

 

 取り上げた記事だけにとどまらず、何か「ズレ」や「勘違い」を感じてしまうことが、他の記事や報道にあったので、偉そうに、取り上げてみました。

 

 

 

 

 一昨日あたりから、幾つか用事があって、クルマであちこち走り回っていて写真撮りの時間も取れませんでした。

 

 

 

 

 デジタル画像の「修正処理」に興味を持ち始めていて、昨夜も遅くまでいろいろやってみました。その成果?を載せます。

 

 元々の画像が「曇天」と「少しの逆光」のせいで「白黒写真」に近いものだったので、それでは!と「白黒処理」を施してみました。

 

 「元画像」

f:id:tomy2291:20161128113015j:plain

 「処理画像」

f:id:tomy2291:20170129111719j:plain

 

 自画自賛ですが「雲」の感じが気に入りました。もう少し全体的に暗くした方が良かったかも?知れませんが・・・。

 

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

「Facebook」退会しました。

 

 先日、「Facebook」を始めたと書きましたが、途端に、毎日のように、「友達」がどうした・・・とか、「お知らせ」がこうした・・・とか、頻繁にメールが来るようになって、おまけに、あるニュースサイトのニュース記事にコメントを書いたら、今度からは「顔写真を載せて・・・」とか「煩い!」。

 

 余計なお世話です!

 

 「Facebook」を始めたのは、そんな事はどーでも良くて、ある特定の事象が「Facebook」に載っているとの情報を得て、是非、それをこの目で見たい!と思ったからであった。

 

 その事象は、めでたく、この目で見ることができたので、もう、「Facebook」は不要。ましてや、「友達になりたい・・・」とかいうことについては、「はてな」で、お互いに「読者」となって記事(ブログ)を読みあう皆さんとの関係で、十分、その目的は達せられている。

 

 

 故に、「Facebook」から「退会」しました。

 

 

 まあ、「SNS」と称される「モノ」は、事の多少・大小はあれど、みんな、こんなものなのでしょうね。

 

 「はてな」をやってる者がこんなこと言うものどーかと思うが、「程々に・・・」とも思う。

 

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

雑感。

 

 数日前、どこかのラジオ局の「お天気情報」のコーナーで、今日のような「強風が吹き荒れる」事を予報(予測)しながら、「春一番」が吹くかも? と得意げにお話しされている気象予報士の方がおられた。

 

 その放送を、夕食の準備をしながら聞いていた爺さん(私の事)は、瞬間的に、それ何かの間違いでは・・・と思ったが、「気象事象」や「呼称」に自信がなかったので「はてな」にも書かずそのままにしていた。

 

 今朝からの「強風」で、そのことを思い出して「WIKI」で調べてみた。

 

 「春一番

 春一番 - Wikipedia

 春一番(はるいちばん)は、北日本(北海道・東北)と沖縄を除く地域で例年2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風。

 

 と、ありました。

 

 他人の話した言葉をどうのこうのと言うのは好きではないのだが、「使い方の間違い」には指摘をしておきたい。

 「気象予報士」さんにしては、少々軽率な引用(話し方)であると思う。その番組の進行をつとめる方々に、その間違いに気づいた方はおられなかったようで、番組の最後まで「訂正」はなかった。

 

 

 同様に、もう何十年も昔のことだが、中学校時代、卒業式の時に、町のお偉いさんが「祝辞」を述べられたた時に、「・・・今日は『小春日和』の暖かい良いお天気で・・・」と話された。(積もっていた雪も解けて少なくなってきて、道路も地面が顔を出すようになってきて、春が来たな・・・と感じるような、そんな日で、つい、「小春日和」と言いたくなるようなポカポカ陽気の日だった。)

 

 この時も瞬間的に、それ違うよね・・・と思った。式が終わって教室に戻り、担任の国語の先生に、この「小春日和」について尋ねて見たら、以下の「WIKI」のある通りの説明をしてくれた。

 

 「小春日和」

 小春日和 - Wikipedia

  小春日和(こはるびよりは、晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天である。

 

 と、ありました。

 

 

 こういった「気象事象」に係る「呼称」って、意外と間違った使い方をされる(する)ことが多いですね。

 

 

でも、「町のお偉いさん」は兎も角、「気象予報士さん」には間違ってほしくなかったなぁ~と思った次第です。

 

 

 

 「NHK」の人事に変化がありました。前任の「政権寄り」から脱却できるか? 期待のかかる所でしょうかね。

 

 兎に角、

 「民放の上をいくような、タレントの意味不明な、ただうるさいだけのトーク番組」の中止と、

 「ゲストに他の番組で主役を務めるような人を呼んでチラリと番組宣伝をすること」の中止と、

 「女性の苦労&活躍しかない朝ドラ」の変更と、

 「いつもチャンバラしかしていない大河ドラマ」の変更と、

 「片隅に追いやった『クローズアップ現代』の辛口番組への」復活と、

 「辛口批評のできるキャスターを再登場させてほしい『NW9』」の復活と、

 「安倍首相が言っていないことまでも、平気で言い放つ『お付きの女性記者』」の追放と、

 何より、『「公平で中立」の報道姿勢を貫く』ことを切に!お願いしたい。

 

 「NHK」の放送姿勢に、その方向に舵を切ったことが確認できれば、政権の言いなりに成り下がっているマスコミ各社に「勇気」を与える事ができ、我が世の春を謳歌している、元々、政権寄りのマスコミ各社には「方向変革」を迫ることとなるでしょう。

 

www.msn.com

 「トランプ」の強硬姿勢に対しても、毅然として、従来の報道姿勢を崩さない米国マスコミ各社の姿勢を見習ってほしいとも思う。

 

 

 

 

  こんなことも話題になっています。

www.asahi.com

 関係団体などからの「声」は、ボランティア活動で、「障がい者」接することの多いわが身には、その「声」の重みは十分すぎるほど理解できますが・・・。

 ただ一つ言えることは、そういった施設に入居せざるを得なかった背景はなんでしょう? 入居しないで、健常者と同じ環境で生活することが出来るのであれば、誰も、そのような施設は造らなかったでしょう。必要に迫られて造ったのです。

 時代は変わり、人々の意識や考え方も変わってきていることは理解できますが、少なからず「支援」が必要です。誰が「支援」しますか?

 決して「綺麗ごと」では済まされない問題が積み残されています。

 

 

 

 

 今日の写真。大荒れのお天気で、写真撮りに行けないので、2017/01/23 に撮影した「富士山」を、「画像処理ソフト」で「白黒処理」してみました。

 

f:id:tomy2291:20170127100849j:plain

 

 

 「白黒処理」ではありませんが、最近、「フィルムカメラ」&「フィルム撮影」が「静かなブームになりかけている・・・」と聞いたことがあります。

 

 良いですね! 一台だけ捨てないで持っているフィルムカメラの「PENTAX MZ-5」を引っ張り出して撮ってみようかな。でも、 現像はどうしよう? 近くに「お店」なくなって久しいですが・・・。

 

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

立派!?。

  今朝も冷えましたが、そろそろ、寒波も一息ついてくれるようで、明日は気温がかなり上がるようです。

 

 今日も朝からボランティア活動。福祉車両運転。利用者さんは、昔の名前で言うと「国立病院」、現在は「医療センター」とかいう名前が付いている、我が地域では最大の総合病院へ通院されている方。

 もう、何年も前からの利用者さんで、気心の知れたお馴染みさんです。いつもあれこれと世間話に花が咲きます。

 

 

 ボランティア活動は昼過ぎに終わって、帰りは例によって散歩がてら写真を撮りながら帰ってきた。

 

 今日は「梅」だけです。

f:id:tomy2291:20170126131917j:plain

f:id:tomy2291:20170126132359j:plain

f:id:tomy2291:20170126132439j:plain

f:id:tomy2291:20170126133928j:plain

f:id:tomy2291:20170126133604j:plain

 

 

 

 さて、トランプさんは、「大統領令」とか言って、選挙戦の時に「放言」していたことを実行に移していますが、お題目だけで、その詳細が明らかにならないのが気にかかりますね。

 例えば、メキシコとの国境に「壁」を造ると息まいていましたが、さて、そのお金は? どこから持ってくるのでしょう。工事期間は何年で終わらせるつもりなのでしょう・・・などなど。

 

 ただ、言いっぱなしであっても、どこかの国の首相とは違い、「選挙公約」は確実に行してますね。嘘は言っていません。そこの部分は「立派」だと思います。

 

 

 もっとも、「大統領令」などという仕組みが我が国に無くて良かったですね。わが国にも「大統領令」と同じ仕組みがあったら、今、この国がどうなっているのか想像がつきません。安倍首相なんか「首相令」を連発していることでしょう。(良かったね!!!)

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 今週のボランティア活動は今日の活動で終了です。

 

 明日、何しよう?

 

 

冷えましたね!

 

 今朝は「寒かった」です。

 

 早朝からの「ボランティア活動」に備えて、日が昇った直後に家を出ました。首にマフラーをぐるぐる巻いて、足にはレッグウォーマーを履いて、厚めの毛糸の手袋に手を入れて、でも、耳が無防備でした。

 歩いているうちに、耳と手が痛くなってきました。

 

 でも、「通学介助」の障がい児君の「笑顔」に、そんなもの「どーでも」よくなりました。ただ、寒さのせいで体が硬く、車椅子から車椅子への移乗は、結構、難儀でした。体重53キロありますのでね。

 

 ハイタッチして、元気に送迎用の大型バスに乗って行きました。元気が何よりです。

 

 

 次のボランティア活動は、メンタルクリニックへ通う高齢のおばあちゃんを福祉車両で送迎。

 いつもは言葉少な目で、福祉車両内は静かなのですが、今日は気分的に良好な状態だったのでしょう、付き添いのご主人と共に3人で会話が弾みました。

 

 

 2件のボランティア活動が終わって、めでたく帰ることができるようになった時間が午後1時ころ。のんびりと散歩しながら帰ってきました。

 

 

 ただ、朝から「家事」らしきことは何もやっていなかったので、帰ってから「あれも」「これも」と「家事」をこなす羽目に陥りました。ボランティア活動がある日はいつもの事ですが・・・。

 

 

 行き帰りに、ほんの数枚、写真を撮ってきました。今日の写真は、残念ながら、勉強中の「修正処理」を行ったものです。悪しからず! 「修正処理」といっても、「ピンボケ」気味を修正しただけですが・・・。

 

 昇り始めた「朝日」に照らされた「赤富士」。

f:id:tomy2291:20170125142628j:plain

f:id:tomy2291:20170125142623j:plain

 

 「蠟梅」。暗かったので、少し「明るさ」も修正しました。

f:id:tomy2291:20170125142644j:plain

 

 朝日を待ちかねたように枝にとまる小鳥たち。(「スズメ」ではありません。)

f:id:tomy2291:20170125142637j:plain

 

 「白梅」。暗かったので「明るさ」を修正しましたが、やりすぎて、白い花びらが背景の色につぶされてしまいました。(修正失敗の巻。)

f:id:tomy2291:20170125142721j:plain

 

 

 

 しかし、

www.msn.com

 大変な人物が大統領になってしまいましたね。選挙戦で、「ある事」「ない事」言いたい放題だった「ツケ」を負わされていますね。可哀そうにね。

 

 『口は災いのもと』です。

 

 こんな奴の尻を追いかけることは無用です。例えば、「クルマ」にしても、ちゃんとしたデータを出せば、如何に「アホな」こと言ってるか「世界中」に向かって証明できるでしょう。

 でも、国内では偉そうに振る舞っている安倍首相も、そんなことさえも言えないでしょう。所詮、その程度の器の人間が、我が国の最高責任者なのです。情けないと思いませんか?

 

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 少し暖かくなるようです。ホントかな?

 

違和感を覚えます。

 

 朝方は少し冷えました(民間気象会社のデータでは、-4℃)が、日が高くなるにつれて、暖かさが増してきました。

 

 今日もボランティア活動はお休みで、朝の家事を終えてから昼過ぎまでの「自由時間」に、散歩がてら写真を撮りに行って来た。

 

 いつもの「富士山」撮影ポイントの近くに梅が少し植えてあって、併せて、撮ってきた。

 アップした写真は、今、勉強している「画像処理」は一切加えておりません。

 

 今日の「富士山」(AM10時ころ)。

f:id:tomy2291:20170124113237j:plain

f:id:tomy2291:20170124114526j:plain

 

 「富士山」撮影ポイント近くの「白梅」。

f:id:tomy2291:20170124113506j:plain

f:id:tomy2291:20170124114345j:plain

 

 

 

 さて、

www.msn.com

 大相撲は、「横綱」が一人増えたようですが、「へそ曲がり爺さん」(私の事)は、ほんの少しだけ「違和感」を覚えた。久しく「日本人横綱」がいなかったので、その「待望感」というかよくわからないモノが、審議委員さんの判断の中に少し入り込んでいないかな? と。

 

 

jp.mobile.reuters.com

 「トランプ」さんは、早速、「TPP離脱」の書類にサインしたようで、「甘利さん」のご苦労?も水の泡になるのでしょうかね?

 昨日も書きましたが、「TPP対応」とか言って政権が進めてしまった施策に費やした「税金」は、満額返してもらって、別の「喫緊の課題」に振り向けて頂きたいと「強く」思う。

 

 

www.msn.com

 日本海側の雪の影響で、また、同じ地域?で、クルマが立ち往生してしまったようですが・・・。

 確か、その地域って、太平洋側の「雪」なんか全然降らない地域とは違って、かなりの頻度で「雪」も降れば「積もり」もする地域だと思いますが、去年か? 数年前か? 同じような「立ち往生」状態が発生した筈。

 

 「学習」しないのかねぇ~。毎シーズン、規模の多少はあれど同じような出来事は起きている。

 

 生まれも育ちも「新潟」の「へそ曲がり爺さん」は、ここでも、違和感を覚えるのですが・・・。

 

 

 

 今回の「寒さ」もようやく峠は越えたようで、週末にかけて「暖かさ」が増してくるそうです。

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

PCトラブル。

 

 昨日からの悩ましいトラブル、

 

 「DVD-ROM」ドライブの不調は、結局のところ、「レジストリ」を修正(正確には、「不要な設定値」を削除した)して復旧させた。

 

 

 「レジストリ」とは、

 

  レジストリ (registry) は、Microsoft Windows オペレーティングシステム(OS)で用いられている設定情報のデータベースである。 OSに関する基本情報やアプリケーションの設定、拡張情報などのほか、拡張子の関連付け、ユーザパスワードなども保存されている。

 

 

 それでは、なぜ? 「不要な設定値」が「レジストリ」に書き込まれていたか? ですが、爺さん(私の事)の「HP Desktop PC」の場合、外付けで、「CD-R」に書き込みなどをするための「ドライブ」と、それを使うための「ソフトウエア」をインストールしていたのだが、いずれも不要になったので、「ドライブ」は外し、「ソフトウエア」は「アンインストール」した筈だった。

 ところが、ここが、「Windows」が悪いのか、「ソフトウエア」が悪いのか、よく分からないところで、多分、「ソフトウエア」が悪いのだろうが、「アンインストール」したことによる「設定変更」を「レジストリ」に反映しない(削除しない)ことによって「トラブル」のもとになる。

 

 従って、「不調」を直すには、「レジストリ」に残っている「不要な設定値」を「削除」とか「修正」とかすればよいのだが、ただ、「レジストリ」に書き込まれている設定値の変更(追加とか、削除とか)は、「間違った処理」をすると、「PC自体の動作がおかしくなる」ので、専門的な知識を持っていない者には「推奨」されないのだ。

 

 

 現役の頃は、情報システム部の責任者でもあったので、こういう不具合には、かなりの頻度で遭遇していて、昔を思い出しながら、めでたく!「修正完了」。「DVD-ROM」ドライブも使えるようになりました。

 

 但し、「レジストリ」をあまり理解されていない方には、決して、薦めてはいけない「処理」ではあります。

 

 

 

 さて、そんな訳で時間を費やしてしまい、今日は、「写真撮影」のお勉強と、「画像処理」のお勉強は中止。写真撮りにも行けなかった。日中でも気温も上がらず寒い一日だったので、丁度良かったかも知れない。

 

 

 代わりに、家事の合間に「国会中継」を久しぶりに見た。相変わらず「早口」に喋りまくる安倍首相だが、そうでなくても、よく理解できない日本語を喋るのに加えて、その「早口」の速度がさらに上がってきたように感じる。加えて、かなり興奮して喋っているようにも感じる。

 いろんな意味で「焦り」が出ているように感じられて仕方がなかった。いずれにしても、「日米同盟」の強化・・・とか言って、「米国」の「尻」を追いかけているようでは、この国の未来は明るくはならない。

 

 

 ところで、「トランプさん」は「TPP」から離脱と明言した。米国抜きでは「TPP」は発効しない。となると、確か? 「TPP対応」とか言って、幾つかの施策に税金をばら撒いた筈。決して小さな金額ではない。

 「TPP」が発効しないのなら、そのお金返してもらえませんかね! 

 

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 明日の朝は冷え込むそうです。暖かくして過ごしましょう。

 

 今週のボランティア活動は水曜日から始まる。