☸☸☸☸☸ ちょっと一言 ☸☸☸☸☸
朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。
いつまでも待っても「助け舟」は現れません。何故? 「船長」は銃弾に倒れてこの世を去ったから。
九州方面の元親分も、近畿方面の老人も、はたまた横浜に住む東北方面出身の友人?も、みんな「だんまり」を決め込んでいる。
なんで? 勝ち目ないから!!!
現下の敵は、「野党」+「総務省(大臣含む)」。
岸田は何もしない(何もできない)から論外。
☸☸☸☸☸ 今日の写真 ☸☸☸☸☸
道端で・・・。
撮影地:横浜市泉区和泉町 撮影日時:2023/03/08
☸☸☸☸ 今日の写真・使用カメラ&レンズ&リアコンバーター ☸☸☸☸
PENTAX K-5Ⅱs
PENTAX K-3
PENTAX K-3Ⅱ
smc PENTAX-DA 1:3.5-6.3 18-250mm ED AL [IF]
SIGMA 18-300mm 1:3.5-6.3 DC
SIGMA 18-250mm 1:3.5-6.3 DC HSM
TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELE-MACRO(1:2) LD Di
TAMRON AF 17-50mm F/2.8 [IF] ASPHERICAL LD XR DiⅡ
KENKO Pz-AF 1.5X TELEPLUS SHQ
☸☸☸☸☸ 今日の写真・撮影画像データ処理 ☸☸☸☸☸
NCH Software PhotoPad V.11.04(無料版)
GIMP V.2.10.32
☸☸☸☸☸ 今日の使用PC ☸☸☸☸☸
dynabook R/83/PW : Windows11 pro(本文作成処理)
HP Compaq Elite 8300 USDT : Windows11 pro(画像現像処理)
Lenovo Thinkpad L560 : Windows11 pro(本文作成処理)
☸☸☸☸☸ 終わりに ☸☸☸☸☸
総務省が公表した文書、驚くことに、「黒塗り部分」が全くないそうで・・・。諸官庁が公表する文書には、「黒塗り」が常識中の常識でしたが・・・。
名前が出てくる人たちからの「異論」も、「あの人」の異論意外には何も出ていない。
戦う前から結果はわかっている・・・。旧日本軍といい勝負だ!!!
と、書いていたら、朝日新聞・3/8夕刊・「素粒子」に、流石は朝日!と言い切れる、簡素で、しかし的を突いた短文が載っていました。
朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。
以下に、
「行政文書」なんだから、立証責任は野党ではなく、大臣だった高市氏にあるでしょ。」と。
こうやって、贔屓目に見ても理不尽な質疑をやっていれば、そろそろ「安倍の一声」が出て来ると、悲しいかな、思い込んでいるのが「高市」のアホ!
あの方は、もう、亡くなりました。とても「悪者」でした!?
それに付き合わされる「総務省」の皆さん!ご苦労様です。もう少しの辛抱です。嘸かし「理不尽」でしょうね。👿👿👿
「さりげなく・・・- tomy2291.hatenablog.jp」をお読みいただき有難うございました。
ご意見、ご感想、ご批判などは、遠慮なく、「ブックマーク」や「コメント」にお書きください。
今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。