「暑さ」に慣れたせいか、「猛暑」とか「最高気温39度」とか聞いても「ふーん!?」程度になってきました。
慣れと言うのは恐ろしいものです。
まだ7月中旬ですが・・・。
例年なら、そろそろ「梅雨明け」か・・・と話題になる頃です。今年の夏は長そうな気配です。
昨日は少しだけ「湿度」が低かったようで、不快感が少しだけ和らいだように感じました。
歩いて数分の小さな公園へ「セミ」を探しに出かけました。つい2~3日前には「おーい、セミはどこだー」と探し回わりましたが、昨日はそんな必要もありませんでした。
「古賀茂明氏」というと、少し身構えてしまう方もおられると思いますが、今回の記事は、とても、すんなりと読めました。
「安倍政権」を「火事場泥棒」と言い当てているところなど、正しくその通りではないかと思います。
赤坂自民亭、豪雨災害への対応、国会審議・強行採決、オウム死刑囚の刑執行、裏口入学、加計問題、総裁選・・・、それぞれ別々の問題のように見えて、しかし、それぞれ関連性も見えて・・・。
少し長文ですがご一読ください。
それは違う・・・と言い切るだけの反論材料を持ち合わせている方は少数派だと思います。
撮影地:横浜市泉区(2018/07/16)
我が家には医療関係業務従事者が二人おります。
慶応病院で、投薬や治療は行わないものの数日安静に・・・という診断(報道によれば)を受けた「安倍」。
これによって被災地視察をキャンセルしましたが・・・。
TV画面で「安倍」の様子を見た二人が、「な~んか調子悪そう・・・」と同じことを疑いの念で呟いておりました。
これ以上は書きません。
今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。
今週の福祉ボランティア活動は、水曜日と木曜日です。