さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

「国連」の使命は何でしょう。

 

 国連安全保障理事会が開かれています。今回の議長国は日本だそうです。議題は「北朝鮮の核開発」問題です。

www.nikkei.com

 この問題が討議されるときにいつも思うのですが、なぜ?北朝鮮だけが「核開発」を進めることを非難されなければならないのでしょうか?

 見方は色々あります。その一つ、

 「俺たちの持っている核は問題ないのだ」だけど「あんたが開発を進めている(又は開発を完了した)核はダメだよ」という見方ができます。

 多分、この見方が諸外国の大半の見方でしょう。

 その見方(言い分)の裏付けとなる「言い訳」は何でしょうか?

 「安倍」が進める「軍備増強」と同じではありませんか? 膨大な軍事費を使って軍備の増強や近代化を進める隣国に負けてはならずと「イージス」だ「巡航ミサイル」だと・・・。

 仮に北朝鮮が核保有国で米国が核開発国という立場だったら、米国は何と理由付けをして核開発を進めるでしょうか? 多分、現在の北朝鮮と同じ理由付け(言い分)をするでしょう。

 

 核開発に限りません。「ICBM」でも「ミサイル」でも全く同じ論理で北朝鮮を非難し制裁を科します。

 

 「片手落ちの議論」は何も生みだしません。

 北朝鮮を弁護するつもりはありませんが、不合理な議論の展開です。

 

 

 「安倍」の秘蔵っ子と言われるこの方。この方に限らず、「安倍」一味は地に落ちたようです。

news.nifty.com

 記事中にもありますが「スナック」で政治の話や政策の話ができるでしょうか? そういった政治家として一番大事な仕事をどこでやろうと構いませんが、「できるところ」と「できないところ」は自ずとお分かりの筈でしょう。

 その分別がつかないとするならば「政治家」失格です。即時議員辞任を求めます。

 

 

 今日は予報に反して終日良いお天気でした。冷え込みも殆ど無く過ごしやすい日でした。確か、曇りベースで気温はそこそこ上がるが暖かさは感じない一日になる・・・とか予報していましたね。

 明日からは、また、寒くなるようです。体調管理が難しいですが頑張ります。

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

PCの不具合に付き合うと朝になります。

 

 贅沢に、Windows10 PC4台を使いますが、それぞれに・・・。

 

 PC1:HP Compaq 8000 Elite SFF メインメモリ16GB

   安定感抜群デスクトップ、主として画像処理、ベースはWindows7Pro.

 PC2:Panasonic CF-S9LYFSDR メインメモリ6GB

   少々不安定のノートパソコン、主としてメール、ベースはWindows7Pro.

 PC3:Toshiba dynabook R83/PW メインメモリ16GB

   4台の中では最新版ノートパソコン、主としてニュースサイト閲覧、ベースはWindows10Pro.

 PC4:LENOVO(IBM ThinkPad) L520 7859CTO メインメモリ3GB

   IBMの香り漂うノートパソコン、主としてブログ、ベースはWindows7Pro.

   (注:BIOSの関係か、6GBのメモリを実装しても3GBしか認識しない)

 

 無線Keyboard (ELECOM) と 無線Mouse (ELECOM) と Display(I-O DATA 21inch) を4台のPCで共用の為、Display切替器1:4(SANWA SUPPLY) と USB切替器1:4(UGreen) を使う。

 これで、4台のPCを一組の無線Keyboardと無線MouseとDisplayで使いこなせる・・・と喜んだのですが。

 

 しかし、世の中、そう簡単に物事が運ぶことはありませんでした。

 

 我が4連PCで問題となったのがWindows8から採用された「高速スタートアップ」と言う機能。

 勿論、Windows10には、この機能がデフォルトで設定されている。

 「高速スタートアップ」と言う機能は、大まかに言うと、PCの電源ONからWindowsが起動するまでの各プロセスの内、一番時間がかかる「デバイスドライバのロード・初期化」を短時間に実行するために、前回終了時の状況を保存して置き、次回起動時にこれを一気に読み込むことで起動時間を短縮するというもの。

 しかし、この機能が正しく使われるためには、前回終了時と同じ機器構成である必要があり、前回終了時と今回起動時の機器構成が異なる場合は、今回起動時に不具合が発生することがある。

 

 我が4連PCの場合、機器構成が異なる(周辺機器の追加とか)ことはなかったが、起動が極端に遅くなった(時間がかかった)。起動してからも動作が遅く暫くは使い物にならない状態だった。(時間の経過とともに改善していくのだが・・・)

 暫く考えあぐねた末に「デバイスドライバの読み込み」が変だ・・・と勝手に結論付けて「高速スタートアップ」で保存している「前回終了時の設定情報」がおかしいのではと考えた。(全くのいい加減な判断、マネしないように)

 そこで、「高速スタートアップ」機能を止めてみたいと考え、どこかに「高速スタートアップ」機能を設定(ONまたはOFFにする)するところがある筈と「設定」の中を隅から隅まで探し見つけました。

 ここで、4台のPCの「高速スタートアップ」機能を「OFF」にして再度4台起動。結果、立ち上がり時間が少し遅めではあるものの全台難なく起動。特におかしな動作もなし。各アプリケーション(最近は、「アプリ」と言いますが)も難なく実行可能。

 

 果たして、今までの苦労は何だったのだろう?

 

 一つ検討課題としたいのが「USB切替器」だ。4台同時に立ち上げて必要に応じて切り替えて・・・という場面で、「おや?」っと思う動作をすることがある。

 今後時間を見つけて検討検証してみたい。

 加えれば、Toshiba dynabook を除けば「Windows10」にアップグレードしていいですよ・・・とは何処にも書いてないPCばかりで、「あれが無い」「これを消せ」とか幾つかの顛末の末に「Windows10」にアップグレードできているのでその辺の影響もあるのかな?と思う。

 

 今回の動作不具合での「特筆」は、メインメモリ3GBで一番非力かと思われたLENOVO-PC。一番サクサク動作する勢いだ。LENOVOIBM )の底力を見せられた気がする。(宣伝ではありません、悪しからず。)

 

 以上、PC顛末記でした。

 

 

  連日の福祉ボランティア活動は、今週は今日が最終日でした。この時期、年越し用の「薬」を処方してもらうための通院が多い。年末年始は長期に休診となる病院も増えているようで、それに備えて?年明け後まで「薬」がなくならないようにということ。

 

 

 こんな本を買ってみた。

知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書)

知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書)

 

 「安倍」が偉そうなことを言い放っても、その上には「安倍」の権限も及ばないとんでもないものが日本を支配している。アメリカの思うがままに・・・。

 少し読み込んでから、記事に引用できたらと思う。

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

「スマホ」も凶器になりうる?

 

 今日も良いお天気でした。ただ、風が冷たかった。

 暫くはこんなお天気が続くようで、このまま「冬」に突入でしょうか?

 

 何もないのでとりあえず庭の「サザンカ」。 

f:id:tomy2291:20171214014403j:plain

f:id:tomy2291:20171214014412j:plain

 

 世の中物騒な事件が後を絶ちませんが、「スマホ自転車」で死者が出てしまいましたね。

 自転車も一応「車両」です。誰もが気軽に免許など必要なく乗れます。でも、「車両」であるがゆえに、最低限の交通ルールは守ってほしい。

 「スマホ歩き」も状況によっては危険。「スマホ運転」は言語道断でしょう。言葉はは適当ではないかもしれないが「スマホ中毒」が蔓延しています。操作はしていなくても「片手にスマホ」という人も大勢。電車に乗れば殆どの人は「スマホ」と睨めっこ。

 携帯電話が普及し始めたころと同じ光景です。「中毒」には適当な治療方法がないようです。

 

 

 今度はリビングの出窓に咲く「セントポーリア」です。

f:id:tomy2291:20171214014420j:plain

f:id:tomy2291:20171214014427j:plain

 

 北国からの「雪」便りを聴くと愛車のタイヤも冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)に変えるという方も多いと思いますが。

 ブログなどでも「タイヤ論議」が盛んです。A社のスタッドレスは凍結路に強い・・・とか、B社のスタッドレスは圧雪路で制動が良い・・・とかキリがありませんが。

 日本製のスタッドレスタイヤであれば、どこのメーカーのタイヤも似たり寄ったりです。ただ、タイヤショップなどで激安品として販売されているスタッドレスタイヤは注意が必要です。「暖かいお国」のメーカーのタイヤなど・・・。(差し障りがあってはいけませんので会社名などは書きません。)

 

 因みに、我が愛車・ブルーバードシルフィは、10年ほど前のスタッドレスタイヤを、まだ使っています。そろそろ替え時ではあるのですが、故郷新潟への行き来も、スキードライブも難なく熟します。ブリジストンのブリザックREVO1というタイヤです。

 

 いずれにしても「雪道」走行の鉄則は、「タイヤ1回転」が勝負です。多少滑っても「タイヤ1回転」させられれば、それに準じてあとは何とか走れます。「タイヤ1回転」ということは計算上「数メートル」走行できたことになります。

 後は、無理をせずにゆっくり走ることです。夏場の運転のような、急発進・急ブレーキに代表される「急」の付く運転操作は禁物。

 

 安全運転で参りましょう。

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

ネジは緩みます。時々締め直さなくてはいけません。

 

 米軍はどうしたのでしょう? 何か「ネジが緩んでますね」。今日の窓枠の件はすんなりと認めましたが、先日の保育園の屋根に落下したものについては、当該ヘリから落下したものとは認められないとの言い訳。ならば、その落下部品が勝手に屋根まで自力で飛んできたか? バカも休み休み言え!

www.msn.com

 更に、もっと緩んでいるのは、それを「はい、そうですか」と文句も言わずに受ける防衛省や内閣。米軍よりこっちの方が心配だ。回答になっていないと突っ返すくらいが普通だ。「日米地位協定」は恐ろしい協定だ。

 

 

 最初に異常を感じたのは博多を出発して間もなくの事。その後、あ~だこ~だと3時間も走らせるJRの皆さん。安全より運行が先に来てますね。安全や運行の管理者は「猛省」してほしい。

headlines.yahoo.co.jp

 今回はこれだけで済んだ。でも、この陰にはもっと重大な要因が隠れているかもしれません。「ヒヤリハット」の世界です。

 小さなハンマー片手に車輪や車軸をコツコツと叩いて点検していた「あの頃」に戻っては如何でしょう。「安全」に「絶対」はありません。

 

 

 こちらも「安全」に「絶対」はありません。自然の振る舞いは、時として、想像を絶する惨事を引き起こします。

headlines.yahoo.co.jp

 「福島」がそれを見事に証明してくれました。その警告を忘れてはなりません。

 

 

 寒い日が続きます。福祉ボランティア活動も連日続きます。

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

 

「早く!迎えに行け!」、いつまで待たせるか。

 

 また「訃報」が・・・。いつまで待たせるのでしょう。 

www.jiji.com

  「安倍」や各閣僚は、時ある毎に、拉致問題は「政権の最重要課題」と言います。この言葉で「安倍信者」は「安倍はよくやっている・・・」と誉め称えるでしょうが、「安倍」や各閣僚の発言を読み返して(聴き返して)みると、いろんな事象について「政権の最重要課題」と言い放っていることがわかる。

 実のところは「何もしていない」(もう少し柔らかい言葉で言えば「成果を出せていない」または、「成果を出せるほど取り組んでいない」)のです。

 もっとも、「最重要課題」が幾つもあっては困ります。「最重要課題」=「最も重要な課題」です。一つでいいんです。

 もう、言葉で逃げるのは止めて頂きたい。

 

 

 

 「東京地検特捜部」が「やる気」です。「大阪地検特捜部」とは違います。「籠池さん」一人で右往左往していません。

 この手の不正事件は、建設会社だけにはとどまりません。必ず!発注元が不正に絡んできます。

www.jiji.com

 

 

 

 遅ればせながら「愛読書」が届いて久しいのですが、

世界 2018年 01 月号 [雑誌]

世界 2018年 01 月号 [雑誌]

 

  1月号で取り上げてみたい記事に、先に来日した「トランプ」の日本国への「入国方法」だ。

 「トランプ」は、米空軍・横田基地から「入国」した。通常「国賓」として来日される諸外国の方は「羽田」や「成田」から入国する。因みに「オバマ」さんは「中部国際空港」から入国した。

 ご存知の通り、「横田基地」は日本の法律が及ばない軍事基地だ。

 法務省入国管理局によれば「米軍基地は日本の法令が及ばないので、出入りは日米地位協定に基づき米国側の判断で行われる。日本国の入国手続きは取られていない。大統領らは軍関係者として扱われたと解釈している」そうだ。

  ここら辺の事情を少し掘り下げてみたいと思う。ただ、記事として書けるかどうかは疑問だが・・・。

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。ボランティア活動満載!

 

 

「体質」で片付けていいのでしょうか?

 

 連日の寒さからすると、今日は、「暖かい」日でした。未明か?に少し「雨」 も降ったようです。

 明日からは、暫く「寒さ」が続くようです。

 

 

f:id:tomy2291:20171211220656j:plain

 

 

 また始まりましたね。今シーズンは「寒い冬」かも知れません。「寒い冬」ということは「雪」も多いということで・・・。

www.huffingtonpost.jp

 個人的には「雪」大好き人間なので、怒られそうですが「歓迎」したい。ただ、「雪」に対する備えの乏しい首都圏とかでは、あの「混乱」がまた来るかと思うと憂鬱にもなる。

 交通機関は大混乱、道路には走れなくなり乗り捨てられた車が溢れ・・・と書き出したらきりがない。

 

 

f:id:tomy2291:20171211220727j:plain

 使用カメラ:PENTAX Optio VS20 Compact Digital Camera

 撮影場所&日時:横浜市泉区 2017/12/11

 

 

 

 こちらも、また、始まりましたね。この業界の「体質」と言ってしまえばそれまでですが、何とかならないものでしょうか?。

www.bloomberg.co.jp

 まさか、政権が絡んではいないでしょうねぇ~。「安倍」と「東海」のお偉いさんは「懇意」の仲で、時に触れて「会食」など重ねているようですから・・・。

 巨大(建設費の面でも)プロジェクトですから、いろんな方面への波及もあるでしょう。

 巨大な「金」が動く所には「人」が集まる。「人」は「利権」に群がる。「利権」に群がれば「不正」も生まれる。

 

 しかし、こんなに速い鉄道、必要なんでしょうか?

 

 

 

 今週は、連日、「福祉ボランティア活動」漬けの日々。明日もしっかり頑張ります。

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

「庭」が賑やかに。

 

 今日も一日良いお天気でした。相変わらず風は冷たい。

 

 庭の山茶花に「小鳥たち」が遊びに来ます。花の中に盛んに嘴を突っ込んでいます。時折、「野鳩」や「カラス」もやってきます。

 今年は何故か?「センリョウ」には見向きもしません。 いつもの年ならば「赤」や「黄」に染まった実を食べつくすのですがどうしたことでしょう?。お正月の生け花に使えそうです。

 

 さて、今朝、散歩の序でに「富士山」を撮りました。暫く写真撮りは「休止宣言」しましたが、我が家から数分で行けるところの風景は「別」です。

 

 今日は、少し「霞み」がかかっていました。もう、ほぼ、「真冬の富士山」です。

f:id:tomy2291:20171210221526j:plain

f:id:tomy2291:20171210221534j:plain

f:id:tomy2291:20171210221539j:plain

 使用カメラ:PENTAX K5

 使用レンズ:smc PENTAX-DA 1:3.5-6.3 18-250mm ED AL [IF]

 使用フィルター:Kenko MC UV SL-39

 撮影場所&日時:横浜市泉区 2017/12/10

 

 

 さて、今週は福祉ボランティア活動全開です。家のリフォームで暫く活動を辞退していた反動で、連日活動依頼が舞い込んできます。出来る限り対応していきます。

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。