☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸
「7月の風景」
「雨」のシーズン、「雲」のシーズン、「くもり」のシーズン。そして、「青い空の夏!」。
横浜市泉区和泉町にて撮影 by PENTAX K3Ⅱ + SIGMA DC 18-250mm 1:3.5-6.3
HSM 1:4.5-5.8 ED (2025/07/01)
☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸
今朝は、朝日新聞WEB版から、3件、引用させて頂きました。
そろそろ、「安倍」と「サヨナラ」でしょうか!?。何時までも、居なくなった人の「影」だけ追っていても!?・・・、ですね!!!。
良いお話ですね。
「日産」と言えば「追浜」。「追浜」と言えば「日産」。大赤字ですから、切り捨てされる所は仕方ないですが、「追浜」は、「日産」の名前と共に「残して頂きたい」所ですね!?。
「失敗」から学ぶことは多々ありますが、その要因は、バッサリと!!!・・・。何はともあれ、ここから始めないといけませんね!?。
特別な事をやる前に、その原因(要因)を、洗い浚い出さないといけませんね!。冷酷でも何でも、それが、再生への第一歩でしょうね。
過去の、幾つかの事例が、それを、証明しています。
「news.nifty」の記事です。
あまり「見え」を張らずに、「できること、できそうなこと」を語っては如何でしょう!?。
「参院選」は、かなりの苦戦だそうですから!?・・・。
言うだけなら、誰でも、何とでも「言えます」から・・・?。
以上、「世間の常識」を、書き綴ってみました。
☸☸☸☸☸☸💺 今日の写真 💺☸☸☸☸☸☸
「夏色」真っ盛りの時期に入りましたが、兎に角、異常に!『暑い』ですね。この調子で、子供たちが「夏休み」に入る頃は、どんな?「夏」になるんでしょうね!!!。
☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸
撮影日時 : 2025/07/06
撮影場所 : 横浜市泉区和泉町
使用カメラ : PENTAX K-5Ⅱs ✅
:PENTAX K-3
:PENTAX K-3Ⅱ
使用レンズ:SIGMA 18-300mm 1:3.5-6.3 DC
:SIGMA DC 18-250mm 1:3.5-6.3 HSM
:smc PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-135mm ED AL [IF] DC WR
:smc PENTAX-DA L 1:4-5.8 55-300mm ED ✅
: TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELE-MACRO(1:2) LD Di
: TAMRON AF 17-50mm F/2.8 [IF] ASPHERICAL LD XR DiⅡ SP
使用コンバーター:KENKO Pz-AF 1.5X TELEPLUS SHQ
☸☸☸☸☸☸ 🛬 終わりに 🛬☸☸☸☸☸☸
今朝(7/7)の、「news.nifty」の記事ですが、元は、「TBS NEWS DIG」の記事です。
今年の夏は、「記録的な暑さ」になりそうですね!?・・・。
今日は、「七夕」でしたね!。
毎年の事ですが、我が家から程近い(徒歩で数分)、「神奈川県警・泉警察署」の入り口ドア付近には、子供たちが作った「七夕飾り」が置かれています。
☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸
番外編。
「news.nifty」の記事ですが、元は、「日刊ゲンダイデジタル」の記事です。
そう言えば、こんなのありましたね!?。
然したる根拠も無く、思うがままの記事は、結局、自分の至らなさに拍車をかけるだけですね!?。
気を付けましょう!!!。
このブログは、2025/07/07 PM 10:15 頃に作成しました。
おやすみなさい。
☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸
「さりげなく・・・ tomy2291.hatenablog.jp」をお読みいただき有難うございました。
ご意見、ご感想、ご批判などは、遠慮なく、「ブックマーク」や「コメント」にお書きください。
ブログ作成の参考とさせていただきます。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。