今日はとても良いお天気でした。
福祉ボランティア活動は、朝、利用者さんを通院先の病院へ送った後、「待ち時間+診察時間+処方薬の受け取り」まで、合計で4~5時間かかるので、一旦、事務所に帰り、「終了」の連絡を受けて、再度、通院先(病院)へ迎えに行くという行程でした。
その間、「ヒマ」だったので、一旦、帰宅し、家の周りで写真を撮りました。
もう、滅茶苦茶な「政治」と「官僚」の世界。
訳の分からない「理由」を振りかざして「逃げ回る」姿には、呆れてしまいます。
比較的「まとも」な対応と言動を行っていた「防衛大臣」も、ここに来て、自衛官の議員への暴言問題で、とうとう墓穴を掘ってしまいました。
「・・・人それぞれに考え方はあるので・・・」と、「暴言自衛官」を「擁護」するかのような発言をしてしまい、更に、自分自身に非難を浴びることになってしまいました。
やっぱり、この程度だったのですね。
財務大臣は、国会開会中の国外会議への出席不承認(強制力はないが)を無視して「逃げ」ました。
最近、色々出てくるので「忘れた」ような状況になっていますが、できる限り早く調べて公表すると言っていた「改ざん文書」の件はどうなったのでしょう? 「太田局長」しっかりして下さい。「ウソ」はいけませんよ。
国会に対する「約束」です。(勿論、国民に対しても同様に「約束」です。)そんなに時間がかかることでもないでしょう。
明日もゆっくりのんびりいきましょう。