さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

「明日また津波が来てもびっくりしない」宮古市田老の防災教育と津波の町の覚悟。

 もう、東日本大震災のことは書かなくても・・・と言われるかもしれません。

 しかし、ここに引用する記事は、地震国日本にとって、大事なことは何かをおしえてくれます。

blogos.com

 どんな防災設備があろうとも、自分の命を守るのは自分であり、「スイッチを入れられる人が助かる」という言葉がとても印象的でした。抜き打ちの避難訓練で鍛えられている田老の保育所の子どもたちより、都会の人間のほうが防災意識は低いかも知れません。

 我々メディアも、東日本大震災10周年を区切りとせず、継続して被災地の復興を伝えながら、防災に対する啓蒙活動を続けていかなければと強く感じました。

  「とても嫌な経験」を見事に「役立てて」います。

 悲しんでばかりいても仕方ない、あの時は大変だったね・・・と語り継ぐだけでは終わらせない、熱しやすく冷めやすい日本人気質を見直す、とても良い「事実」だと思う。

 

 「西浦博氏」のメッセージ。「緊急事態宣言解除前夜に伝えたいこと」です。

gendai.ismedia.jp

 「緊急事態宣言」が解除になりましたが、その「解除」の「要因」や「今後の取り組み」等々、何か目新しいことはでされましたかねぇ~。

 「項目」だけは羅列されていましたが、何一つ具体策を語らない(いや、語れない)心もとない「菅」。

 昨夜、かみさんが帰宅するなり「横浜!すごかったよ!」とわめいていた。

 こんな言葉が適当かどうかわかりませんが、「馬耳東風」ですね。

 

f:id:tomy2291:20210317212417j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2021/03/16)by PENTAX K-3Ⅱ with TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELE-MACRO(1:2) LD Di

 

 「さりげなく・・・- tomy2291.hatenablog.jp」をお読みいただき有難うございました。

 サブアカウントの「爺さんのつぶやきhttps:// tomy2292.hatenablog.com 」でも発信しています。併せてご覧いただければ幸いです。

メインアカウントサブアカウントへの移動用に、上記のようにリンクを張りました。)

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。