さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

よいお年をお迎えください。

 

 今朝(30日)も冷えました。我が家のリビングは、昨夜遅くまで「年賀状」を「制作」(「書く」ではなくて「制作」)していたので、数時間後の朝まで、その温もりが少しは残ってるかと思いましたが、今シーズン一番の冷え込みでした。雨戸をあける前にファンヒーターの点火スイッチに手が伸びました。

 

 その「年賀状」、今回からバッサリと枚数を減らしました。減らした基準は単純に「もう、いいな」です。もう少しわかりやすく言うと、既定の文面の片隅に「コメント」を書き添えていた方は継続、既定の文面だけで失礼させて頂いていた方は、予告なしに今回から取りやめに。少し配慮に欠けるかな?と自分でも思いますが、まあ、これで良しとしました。

 

 毎年、今年を締めくくる「文字」とか、「流行語大賞」とか、この時期出てきますが、爺さん風に「今年の言葉」を2つだけ。

 1.「しっかりと」

 2.「丁寧に」

 政治家だけが対象ではありません、国民全員にです。蔑ろにされている言葉だと感じます。あくまでも、爺さんの勝手ですので悪しからず。

 

 このブログを書きながら、故郷の「雪」の具合を「みちなび新潟」というWEBサイトで確認していますが、新潟市内中心部&郊外は積雪殆ど無し。(わが生家は「郊外」のほうですが)

 「地球温暖化」を感じます。

 屋根に積もった雪の重みで、家の中の「戸」の開け閉めができなくなったり、雪下ろしをした雪が中庭に溜まって、玄関を出たら中庭の雪の山を登って通りに出る(若しくは、2階の窓から出入りする)・・・なんてことは爺さんの戯言になってしまいました。

 

 

 今日も「富士山」です。撮るところは同じでも、日によって違う情景が楽しめる???でしょう。

 

f:id:tomy2291:20181230215114j:plain

f:id:tomy2291:20181230215151j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/12/29)by PENTAX K5

 

 

 驚くことはありません。同様の事は、全国津々浦々にあります。日本人の「公共」に対する意識レベルは目を覆うばかりです。

www.msn.com

 「注意看板」で「効果」が出るとの判断自体が、間違っています。「モラル」とか「マナー」とかいう言葉も「死語」に近いです。

 これに限らず、只今大混雑の高速道のPA・SAのゴミ箱に何が捨てられているかご存知ですか?、もっと身近なところでは、コンビニ前のゴミ箱に何が捨てられているかご存知ですか?(最近は、これを防止する意味か?置き場所への工夫が伺えるコンビニもあります。)

 

 誰が?何が?日本人をこんなにしてしまったのでしょう?

 

 

 さて、年越しの準備も進んで、あとは、今日(31日)、食べ物の調達に出かければ完了です。

 「紅白」は観る気にもなりませんので(段々と大騒ぎが主体になってきていますので・・・)、NHK-BSの「カバーズ」という音楽番組1年分の中から気に入った歌手の曲を「MD」(まだ使っています)に編集コピーしたものでもジックリ聴くことにします。

 お詣りは、家から徒歩10分くらいのところにある「八幡神社」に行きます。2年詣りになるかも知れません。地元の人達でかなり賑わいます。

 

 

 今年1年、爺さんのブログにお付き合いいただきありがとうございました。皆様方にとって来る年が良い年でありますようにお祈りいたします。

 ありがとうございました。そして、良いお年をお迎えください。

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。