さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

「Windows10」に無償アップグレード後の・・・。

 

 「Windows10」へ無償アップグレードして暫く経過したが・・・。

 

 良く話題になることに、「Windows8(8.1)」⇒「Windows10」の場合は然程問題ないようだが、「Windows7」⇒「Windows10」の場合は色々と「奮戦記」を見聞きする。

 

 わがPCも、「Windows7」⇒「Windows10」だ。普通に考えて、「無理っぽい」アップグレードだと思うのだが、「マイクロソフト」はそうでもなくて、これでもかこれでもか・・・とアップグレードを推奨してくる。

 

 私も、話題にひかれてアップグレードの申し込み(予約?)は行ったものの、PC本体の製造メーカーからは「未対応のドライバ等があるので・・・」と「お勧めできない」と公表していた。

 

 それでも、しぶとくアップグレードを推奨するので、「まあ、なんとかなるべぇ~」とやってみた。

 確かに、「ドライバ」に1件未対応があって苦難の末「ドライバ」自体をアップグレードし、「ソフトウエア」にも1件未対応があって、これも苦難の末(半ば無理やり)「アンインストール」した。(アンインストール用のパスワードを失念していたもので・・・)

 

 その他には「問題」になることはなくて、見事!アップグレードは完了した。(正確には、完了したかに見えた。)

 

 取り敢えず「使える」。「Windows8(8.1)」を経験していない者には、少し違和感もあったが、慣れてくれば問題無し。「メインメモリを6GB」積み込んでいたこともあってか?動作も快適に近い。(時々、「息つき」をするような動作を感じるが、まあ、良しとした。)

 

 ところが!・・・・、

 何のはずみか? 気まぐれか? 起動時に「エラーメッセージ」が表示されるようになってきた。(この辺が、マイクロソフト」の意味深い所・・・。)

 

 最初は、「何だ? 変なメッセージだな?」と無視していたが、たびたび出るようになって来ては無視できず、「エラーメッセージ」をよく読んでみると、無理やり「アンインストール」したソフトウエアの片鱗が残っていて、「実行しようとしている」ではありませんか!?。

 

 わかりやすく言うと、その「ソフトウエア」の「ダウンロードマネージャ」が、やっとの思いで「アンインストール」した「ソフトウエア」を「再度ダウンロード」しようとしていて、「Windows10」の「バージョンチェック」に引っ掛かって、”バージョンが低くてインストールしても実行できないからダウンロードしちゃだめよ!”とメッセージを出していた。

 

 なんで今まで何ともなくて、最近になってこんなメッセージが出るの? と呟いても仕方ないので、まずは、その「片鱗」のある場所(Cドライブの中)を探して消しにかかったが、「実行中で消せません・・・」ときた。

 

 そうだよね、実行したから「エラーメッセージ」が出るんだよね・・・と気を取り直して、何で、PCを起動したときに、その片鱗が実行され「エラーメッセージ」がでるんだろう? と考えたら、「タスクマネージャ」の中の「プロセス」に登録されているのでは? との結論に達したので、「Ctrl」+「Alt」+「Del」の3個のキーを同時に押して(「Windows10」では、「タスクマネージャ」をクリックすれば良いのだが、古い時代の「Windwos」に慣れている私は、ついつい3個のキーを同時に押してしまう。)、「タスクマネージャ」の中の「プロセス」で「それらしき記述を見つけて「プロセス」を終了させ、その片鱗を削除。

 

 で、「Windows10」を再起動してみると、その「エラーメッセージ」は出なくなった。めでたし!めでたし!。

 

 そこで、経過をまとめると、その「片鱗」を消去せずに残してしまったのは私のミス。けれども、「Windows10」へのアップグレード完了後、暫く、何事もなく使えていたのに、突然、その「エラーメッセージ」が出るようになった原因は不明。

 この間、そのPCで使っていたソフトウエアは、ブラウザの「Firefox」、メールの「Thunderbird」、デジタル一眼レフカメラ画像処理ソフトの「Pentax Digital Camera Utility」、及び「Microsoft Office 2010」。

 

 何が何やら良くわからない現象に対処させられた。こんなことに費やす時間が勿体ないとは思ったが、良い勉強をさせてもらった。

 

 「Windwos10」へアップグレード完了された方々は、その後難なく使用されているのだろうか? また、どんな不具合に遭遇し、どいな解決策を見つけたのだろうか。

 

 単純に考えてみて、「Windows8(8.1)」⇒「Windows10」は問題ないのだろうと思うが、「Windows7」⇒「Windows10」は、マイクロソフトが推奨するほど簡単ではないように思う。

 

 

 

 九州地方での「地震」は、被害が拡大しているようで、早く治まってほしいと切に願う。

 

 

 明日もゆっくりのんびりいきましょう。