さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

「さほど大きな問題はない」と言い放つことが「大きな問題」なのです。

 

 年に一度あるかないかの寒波が、この週末やってくる・・・とか天気予報やニュースで盛んに報じる。

 で、念仏のように、クルマの運転には気を付けて、歩くときはチョコチョコと小幅に、荷物は手に持たず背負って・・・などなど。

 

 注意喚起はありがたい。でも、それをそのまま受け止めて行動に移す(移せる)人ってどのくらいおられるでしょう?

 

 インフルエンザの予防注射のように備えも肝心ですが、経験に勝るものはありません。経験して初めてそのことに気付く。次の時には、それを参考に行動できるようになる。これの繰り返しでしょう。

 

 今年も、また、雪国で生まれ育った爺さんには不可解な出来事を目の当たりにする(できる)時期が来た。

 

 近くのホームセンターには、降り積もったばかりのフワフワ雪には有効でも、降り積もった後に凍り付いた路面の雪の塊などには使えそうもない(下手に使うと欠けそうな・割れそうな)樹脂製のスコップが並んでいた。砂場で遊ぶ子供用では?

 

 知らない、経験がないというのは恐ろしいものだ。

 雪の経験に乏しい地域の皆様には、どうか無理せず気を付けて・・・。

 凍った道路は、カッコ悪くても「長靴」が一番ですよ。「スニーカー」は意外と滑ります。

 

 

 

 果たして、日本国内に、「北方領土返還」が実現すると思っている人はどのくらい居るのだろうか?

blogos.com

www.msn.com

 なんだかんだと理由を付けて「経済援助」とか「共同開発」とか、とにかく「お金」を引き出したいだけでしょう。2島先に・・・とかいう餌に食いついてはいけません。

 今の指導者では無理でしょう。あとどれくらい続くのかわかりませんが、指導者が変わった時がチャンスかもしれない。

 

 

  自民党の中心的人物(安倍に従順な「ポチ」でしかない)がこういうことを平気で言い放つところが、「とても大きな問題」なのです。

headlines.yahoo.co.jp

 何も反省していませんね。

 

 

 

 横浜地方も「初雪」が降りました。ほんの一瞬、チラチラと舞った程度でした。

 

 

 愛用の「CDプレイヤー」が壊れました。

 全く使えないわけではありませんが、「アナログ出力」に「歪」が出るようになりました。「光出力」には問題がありません。

 光⇒アナログ変換回路か、アナログ出力増幅回路が壊れた(不具合が出た)ものと思います。

 かなり古いものなので修理はできないと判断して、同型の中古品を探してみましたが、良さそうなもの(購入したくなるような程度のもの)が見つからない。

 仕方ないので「新品」を購入することにしました。かなり古い機種ですが「新品」が買えました。

 最近は、PCやスマホで音楽を聴くのが普通のようですが、コンポーネントステレオ時代を生きてきた爺さんには馴染めません。

 アマゾンから今日届く予定です。

 

 今日は、花の写真はお休みです。

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。