サッカー
「スキー」と「サッカー応援」を、日帰りで一日で熟してしまう「バカ老人」がおります。 爺さんのことです。 3/9(土)午前1時、横浜発。(布団に入る暇がなかった。) 途中、コンビニで買ったおにぎり等で「朝ごはん」。 3/9(土)午前7時、「六日町八海山…
サッカーJリーグ(J1、J2、J3)が開幕、熱戦が始まった。(J3はもう少し後だが) 一時の熱狂的なブームは去ったものの、根強いファンやサポーターに支えられているJリーグ。 サッカーに限らず、スポーツに対する「焦点」の当て方は、人により様々。 只々、チ…
暦の上では、もう、「春」ですが、(1日早いですが、細かいところは気にせずに。) サッカー・アジア杯。日本代表は、下馬評が外れて、見事に負けました。 例によって、後半、終了間際の「吉田」選手のプレー(相手に「PK」を与えた)が、どうしたこうした・…
今年は「木枯らし1号」が吹かないまま12月に入ったそうで、どこかの国の政治と全く同じで、気候も狂ってしまったようです。 気象予報士さんも、この週末は「お出かけ日和」になりそうです・・・と言っていた。「・・・なりそう・・・」の部分だけが大当たり…
今季は、先発投手陣が悪すぎて、無理をかけたと思う。来季も残留ありがとう。 頑張れ!DeNAベイスターズ。 headlines.yahoo.co.jp お前ら!喧嘩やるために来たのか? 争いは、ピッチ上でフェアープレーで見せてくれ。 headlines.yahoo.co.jp 後半アディショ…
夜のNHKニュースを見ていたら、我が故郷・新潟の「苗場スキー場」が出ていた。 「天然雪」の上を気持ちよさそうに滑るスキーヤーが。 「暖冬」とか「エルニーニョ」とか言われているが、どうなんだろう?この時期に「天然雪」で滑れるなんて。 私がホームゲ…
官僚たちの「捏造(改竄)」が止まらない。技能実習生の調査集計でありもしないデータを捏造していた。 主な理由は、集計に使用した「エクセル」の処理ミスとか。 だが、これはウソ。質問項目の文言が、調査時と集計時で一致していないのだ。一致していない…
やっぱりね!という感じ。何かあるとは思っていたが・・・。きっと、松本氏は「唖然」としたのだろう。 headlines.yahoo.co.jp 個人的には、それ程経営状態がいいとは言えない、サッカーJ1「湘南ベルマーレ」がこのグループの配下に入ったが、今後の行く末を…
昨日は、朝方曇り、その後晴れ、夕方通り雨と目まぐるしくお天気が変わった。明日は、もう少し安定した晴天になると予報は言っている。あんまり信用していないが・・・。 サッカーJ1「川崎フロンターレ」が昨季に続いて優勝した。おめでとうございます! 久…
朝の新幹線で、一路新潟へ。 お天気は変わりやすく、晴れたかと思うと雲が出てきて雨が降って・・・を繰り返したいました。 右下の低い山の麓が、私の生家のある所です。 行ったところは、新潟駅から少し離れた(徒歩30分くらい)ところにある、「デンカビッ…
「甲府」へ行ってきました。 J2リーグ「ヴァンフォーレ甲府」 VS 「アルビレックス新潟」の応援観戦です。勿論「アルビレックス新潟」の応援観戦です。 曇りベースのお天気で風もあって寒かったです。「中銀スタジアム」は、屋根が殆ど無く吹きさらしの風に…
昨日は、深夜に雨が降り出しました。風が殆ど無かったので、強めの雨でしたが窓を開けていても吹き込んでくるようなことは無かったですが・・・。 随分前からですが、気になることが一つ。 某国営放送(安倍様のNHK)の「NW9」の初めの部分。キャスターの2人…
昨日、小雨の中を散歩に出かけましたが、「金木犀(キンモクセイ)」の、あの独特の香りが漂っているところがありました。 「秋」ですね。 国会議員は、日頃から、一般人が使わないような難解な語句(言葉)を多用しますが、逆に、一般人が使う普通の語句(…
また、酷暑が戻って来るようです。 ハッキリしないお天気でした。いつになったら「例年どおり」の気候にもどるやら。 もう、この花も主役の座を降りる頃となりました。 もう少しで、実りの秋を迎えます。「越後」出身の者からすると、残念ながら「病気」付い…
時折、狂ったように「大雨」が降りました。 今朝は、小康状態です。 北の冷たい空気が入り込んだのか「涼しい」です。 「七夕」です。 予報によれば、今日は、所によっては「薄日」も差す・・・とかお天気お姉さんは解説していましたが・・・。 「きれいごと…
4年ぶりに「エネルギー基本計画」を改訂したそうです。 何処が?どう?変わったのでしょう? news.yahoo.co.jp 殆ど変わっていません。変わったところを見つけるのに苦労します。 作文は誰にでもできます。しかし、その指標となる「数値目標」が殆どありませ…
何はともあれ、JAPANサッカー負けました。得点差や途中経過など、どーでもよい。 負けは負け。負けの理由の分析とかはゆっくりやって下さい。速報なんて必要ありません。 「マスコミ」の皆さん! もう、連日の大騒ぎもこれまでです。 通常モードに戻してくだ…
何日が経過しても「しっくりこない」です。 決勝リーグに進むことになった「JAPANサッカー」。予選リーグの最終戦(見っともない試合)を含めて色々と議論がある。 物事(出来事)に、賛否両論・支持不支持は必ずある。 本番直前に、よくわからない理由で解…
何とも「後味の悪い」試合でしたね。 金曜日夜、仕事帰りの一杯で、話題となっていたことでしょう。私的には「遅延行為(わざと時間を使うプレーを行うこと)」でイエローでもレッドでもカードを切ってほしかったと思う。 各自それぞれに持論はお持ちだろう…
「スマホ」の「4年縛り」が話題です。 「独占禁止法」に違反の恐れとか・・・。穏やかではありませんね。 「スマホ」の前の「携帯」でも「2年縛り」とかいうのがあったような(今もあるか?)関心がないのでよくわかりません。 「携帯」も「スマホ」も、でき…
昨夜は、少し強めの雨が降ったり止んだり、「遠雷」も加わって。 「梅雨の中休み」も終わったようです。 夜中の「大雨」も止んで、朝から良いお天気です。 でも、「湿っぽい」です。今シーズンで一番「湿っぽい」かも? 一昨日、「富士山」が望めました。「…
昨日は、少し湿度が高かったものの、まあ、良いお天気でした。 今日は、朝から、「青空一杯」。そんなに「ムシムシ」でもありませんが。 「梅雨の中休み」は、あと何日続くのやら。今日で終わりという予報が殆どですが・・・。 「外交」が得意とか言われる「…
何やってんの! パスが繋がらない。汚いファウル多すぎ。とんでもないところにシュート。 元気良いのは解説者だけ。期待されているのは「年寄選手」。「若手選手」は何してる? 西野新監督の下で「出直す時間」ありません。 お先真っ暗。頑張れよ! 明日もゆ…
「謎」(下の引用記事)ではなくて「事実」だと思います。 我が家の近くにも「ヤマダ電機」の「郊外店」があります。あの「飛ぶ鳥を落とす」勢いの頃に出店した店です。 出店して暫くは「絶好調」だったように見えましたが・・・。 www.msn.com 暫くして、「…
「柴山昌彦」殿、悔しかったら、自ら、「安倍」に進言してみたらいかがですか? 「真相」を語って下さい・・・と。 headlines.yahoo.co.jp 真相解明の「パフォーマンス」になると思いますが、それすらできないでしょう。 「安倍」に逆らうとどうなるか? 身…
会場(ニッパツ三ツ沢球技場)は、横浜市内中心部にありました。 試合は、サッカーJ2、「横浜FC」 VS 「アルビレックス新潟」。 「アルビレックス新潟」の他に、この方が「お目当て」でもありました。「三浦知良」(通称:キング・カズ)選手。 戦況が思わし…
毎日快適に使っていた「Windows 10」PC(Toshiba dynabook)が、突然、狂った。(PC自体には問題なく、「Windows 10」 の問題なのだが・・・) 「Windows Update」が、勝手に、自動的に、「ダウンロード」して「インストール」してくれる「更新プログラム」…
サッカー「Jリーグ」のこと。 「J1」「ガンバ大阪」絶不調ですね。 headlines.yahoo.co.jp 昨季9月から16試合「勝ち」がありません。今季も開幕3連敗。 昨日は「YBCルバンカップ戦」で、リーグ戦からメンバー11人全員を入れ替えた「サンフレッチェ広島」に0-…
「そういう文書はない」とハッキリ言えず、「省内を調査する」とか「大阪地検に押収されたので確認できない」とか、適性を欠く「言い逃れ」で逃げ切ろうとする。 と言うことは「改竄」があったということを「見事に証明」している。 「安倍内閣」の支持率が…
この程度のことは、探せば、いくらでも出てくるでしょう。 何としてでも、「安倍」を庇い、自分たちも「追及」から逃れたい一心で、日々、隠蔽工作に忙しいでしょうから・・・。 www.msn.com 「大嘘」をつく方は、「国税庁長官」に目出度く収まりましたので…