さりげなく・・・

「何で?そうなの!?違うじゃん!」を綴ります。

「他力本願」は、そろそろ止めましょう。

 

 昨日は、少し湿度が高かったものの、まあ、良いお天気でした。

 

 今日は、朝から、「青空一杯」。そんなに「ムシムシ」でもありませんが。

 

 「梅雨の中休み」は、あと何日続くのやら。今日で終わりという予報が殆どですが・・・。

 

 

 

f:id:tomy2291:20180607235306j:plain

 

 

 

 

  「外交」が得意とか言われる「安倍」。本当でしょうか?

 穿った見方で申し訳ないですが、私は、そんな風には見えません。

 「我がお国」は借金まみれで首が回らないというのに、「美味しそうなお土産」をぶら下げてくので、相手国(又は、会談相手)は、とりあえず「笑顔で」で写真に納まる程度ではないのでしょうか。

 「東洋経済オンライン」の記事。

toyokeizai.net

 明日、手形が落ちない、どうしよう・・・などと悩んだことないでしょうから、その深刻度は理解できないでしょうね。

 序に、「外交」って「見返り」を期待するものですが、そんなの「ニュース」に登場したことあるでしょうか?

 

 

 

 

 取り得る「あらゆる手段やルートを通じて交渉しているが、今は言えない・・・」などと、偉ぶっているのが「拉致問題」への対応。

 実のところ「な~んにもなくて」トランプに「頼みに行く」程度。

 

 「今は言えない」どころか、「何にも無い」が正しい言い方です。「セクハラ官僚」のように「言葉遊び」は止めましょう。

 

 仲良しの「読売新聞」の記事。

news.nifty.com

 「改めて要請」しても、トランプには「馬耳東風」でしょう。

 

 森友・加計問題は、一時的に猶予してあげるから、「蚊帳の外」くらい認めてはいかがでしょう。

  これで、何にも進展しなかったら「詐欺」ですよ。

 

 

 

 

 

f:id:tomy2291:20180607235342j:plain

 

 

 

 

 

 話題を変えます。

 

 「天皇杯」サッカーが始まっています。一昨日は2回戦が各地で行われました。

 「天皇杯」サッカーは、「ジャイアント・キリング(格下のチームが格上のチームを負かすこと)」(通称、ジャイキリと言います)が楽しみの一つでもあります

 

 一昨日の2回戦では、「J1ガンバ大阪」、「J1名古屋グランパス」がその憂き目に遭いました。「J1リーグ戦」で、16位の「ガンバ大阪」と、18位の「名古屋グランパス」の「今」をハッキリと見せつけられた感じです。

headlines.yahoo.co.jp

  記事にもありますが、サッカーチームは(特にJ1チームは)、天皇杯2回戦くらいだと、出場させる選手は、どちらかと言うと「サブメンバー」が殆ど。かなりの割合で「練習試合」の要素が含まれている。

 ところが、上記2チームは、ほぼ、メインのメンバーで、この「負け試合」に臨んでいる。

 「魔が差した」では済まされない事情があるのかも知れない。

 

 

 因みに、我が「J2アルビレックス新潟」は、ほぼ全員「サブメンバー」で2回戦に臨みましたが、下馬評通り「苦戦」を強いられ、PK戦でようやく勝利をつかみました。

 

 

 

 

 

f:id:tomy2291:20180607235421j:plain

 

 

 「梅雨の中休み」も今日で終わりのようです。晴れ間を有効に使いたいですね。

 

 

 「子」を想う「親」の「心」。

 時に「悪魔のように」に変心するという一面を見せつけられたような「事件」が、また、起きました。

 「天国」で「優しい人」で出会えるとよいね。好きなこと、やりたかったこと、いっぱい・いっぱいやって下さいね。

 

 ご冥福をお祈りします。

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

「安倍ウイルス」に感染す!

 

 「梅雨入り」したばかりですが、もう、「梅雨の中休み」だそうです。 

 「今年の梅雨」は「どんな梅雨」になるんでしょうか? 「しとしと雨」ではなくて、「ザーっと降って」、「強い日差し」が照りつけて・・・の繰り返しかも? と予報士さんは語っていましたが・・・。

 

 

 

f:id:tomy2291:20180606232141j:plain

f:id:tomy2291:20180606232157j:plain

 

 

 

 久しぶりに小沢さんが怒っています。その通りなのですが、国民は「安倍ウイルス」に感染してしまっているので何も言わないのです。

 「劣化」と言われて久しいですが、一番劣化しているのは「国民」かも知れません。

news.nifty.com

 

 「特別委員会」設置大賛成ですが、与野党の垣根を越えて一つにならないと意味がありません。 小泉さんはお判りでしょうが、安倍信者の長老達は、自分の党(若しくは与党)だけで作るか・・・と勘違いしています。

news.nifty.com

 

 この前の「テレビ朝日」の女性記者との「セクハラ騒動」とは、天と地の差があるくらいの対応ですが、 「外交」がらみだからでしょうか?

 この前の時、被害者は出てこい!と言い張ったのはどこの党でしたかね?

 「安倍ウイルス」に感染してから久しいですが、まさか?河野さんが?こんな発言を・・・とガックリ。(私は、河野信者ではありませんので悪しからず。)

www.msn.com

 

 

 「小泉さん」と「河野さん」、どちらも「政治家家系」のご出身ですが、ご両人の好き嫌いは別にして、その「家系」を最大限利用しているのが「小泉さん」、その重圧に押しつぶされそうになっているのが「河野さん」に見えます。

 

 父親譲りの「ズケズケ論法」で、何かと話題の中心に入り込む「小泉さん」。

 偉大な政治家を後ろ盾にできず、失敗を恐れるあまり自分が出せない「河野さん」。

 

 両極端な気がします。

 

 「大臣」になりたかったばかりに、自身のWEBサイトを「アク禁」にしてしまった時、この人ダメだなって思いましたよ「河野さん」。「安倍ウイルス」に感染した瞬間でしたね。

 

 

 

 

f:id:tomy2291:20180606232225j:plain

f:id:tomy2291:20180606232256j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/06/05)

 

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびり行きましょう。

 

 

 今日は福祉ボランティア活動はお休みです。

 

 昨日の福祉ボランティア活動では、雨の中、濡れないように早めに車内に入っていただきたくて介助を申し出ましたが、「余計なことはしないでくれ!」と強い口調でお断りされました。

 いろんな方がおられますが・・・、「自分でできることは自分でやる・・・」との意思が固い方なのでしょう・・・と理解しました。

 次からは、声かけはしません。申し訳ありませんでした。

 

 

 

「明日は我が身」か?

 

 昨夜半から「雨」がポツリポツリと。

 今日は「梅雨入り」の発表がありそうです。

 

 

 

 

 悪いことはできません。畑を荒らした代償に、囚われの身となりました。

 

 某国の政治家や高級官僚の皆様、明日は我が身?かも知れません。

 

  我が地は、横浜市と言えども、時に、こんな動物が現れます。田舎っぽくて「だ~いすき」です。

f:id:tomy2291:20180605234339j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/06/05)

 

 

 

 後世に名を残すのも悪くないですが、「立派!」と言われる業績で名が残るのが良いですね。

 さて、政治家や高級官僚の皆様方は、「どんな業績」で名を残すことになるのでしょうか?

  佐川さんや柳瀬さんは、後世、語り継がれるでしょうね。間違っても「名誉」なことではなくて・・・。

 

 

 「悪行」を重ねた方々が、自分たちの仕業を自分たちで評価しました。後世に残るような「立派」な調査報告書なんぞ出てくる訳がありません。少し読んでみましたが精神衛生上よろしくないので途中で止めました。

www.huffingtonpost.jp

 

 産経新聞の記事なので尚更ですが、「茶番劇」です。

 自分たちの親分の悪行を子分たちが暴けるでしょうか? 無理ですね。

headlines.yahoo.co.jp

 ここまでやって親分を擁護しないとエライことになる可能性があります。次の選挙では、お言葉通り「すとんと落ちて」しまいます。

 ご健闘を祈りします。

  早速、昨晩、安倍とご会食されたようで、「首相動静」に「しっかりと」載っていますよ、安倍君。

 

 

 

 

f:id:tomy2291:20180606004134j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/06/05)

 

 

 

 

 今日も午後から「福祉ボランティア活動」です。「雨の中」の活動となりそうです。困ったものです。

 

 

 今朝は、「傘の花」が開いています。色とりどりで楽しいですが、最近は「ビニ傘」が主流になってきましたね。楽しくないですね、この傘は。

 

 

 

 東芝が「パソコン事業」を「シャープ」に売却したそうで、「dynabook」も「東芝

ではなくなってさみしい限りです。

 もっとも、随分前から「台湾製」でしたけどね、「青梅製」ではなくて。

 私は、「J‐3100」からの東芝ユーザーです。若い方には「J‐3100」って何だ?でしょうが・・・。当時は「ラップトップ」って呼んでいましたが。

 

 

 

 PB(プライマリーバランス基礎的財政収支)の黒字化を2025年に先送りだそうですが、無理っぽいですね。

 名目の経済成長が年3%以上を継続しないと無理だそうで、今も、これからも、「日本国」にそんな成長なんてあり得ません。

 忘れてはならないのが、PBが黒字化しても、1000兆円を超える国の借金がなくなるわけではありません。

 

 「国際公約」を、また、反故にしてしまいました。

 

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

「地に落ちた諸省庁」。

 

 昨日は「暑かった」です。

 それに輪をかけて、「福祉ボランティア活動」で運転した「福祉車両」に乗車頂いた利用者さんが、体調の都合で、「冷房」が使用できず、「窓」全開の走行を強いられて・・・。「暑さ」倍増でした。

 

  今朝も昨日に劣らず良いお天気です。少し「蒸し暑い」かも?

 

 

 

f:id:tomy2291:20180604230434j:plain

f:id:tomy2291:20180604230455j:plain

 

 

 

 

 この前は、「地に落ちた検察」と書きましたが、今度は、地に落ちた「諸省庁」。

 

 この国、もうダメかもしれない。マジで。

 

 あの、ワイドショーで「安倍」を擁護する「特別解説委員」を擁する「時事通信」の記事です。

 「笑っている場合ではない」が「笑ってしまう」。「霞が関界隈」では、こんな「化かし合い」が日常茶飯事に行われているのだろう。

 それもこれも、「検察」に訴えても「お咎めなし」で・・・。

headlines.yahoo.co.jp

 

 記事の全文を表示してみました。決して、「笑って」はいけませんよ。

 

 以下に、

 

 -----

 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんで、財務省職員がつじつまを合わせるため、国土交通省に出向き、同省内に保管されていた文書を改ざん後の文書に差し替えていたことが4日、財務省の調査報告書で分かった。

 しかし機転を利かせた国交省職員が保管文書のコピーを提示し、原本は無事だったため、失敗に終わった。

 問題の文書は、学園への土地貸し付け契約の際に作成した「貸付決議書」。財務省から国交省に改ざん要請があったとの一部報道を受け、同省は内部調査を行い、財務省に合わせて4日、結果を公表した。

 それによると、財務省理財局の職員が昨年3月以降の時期に、国交省の室長級職員に対し、同省で保管する決裁文書に「最終版がある」と説明。4月下旬ごろ、国交省で文書を確認したいと申し出た。

 国交省職員は不審に思い「原本を部外者に触れさせるべきではない」と判断。原本のコピーを含む紙ファイルを用意し、同省会議室で閲覧させた。同省職員は立ち会わなかったため、室内で何があったか不明だったが、財務省の調査報告書によると、理財局職員はこのとき文書を差し替えた。

  -----

 

 「財務省」は、何が何でも「安倍」を守るんだ・・・と強い決意をもって・・・。

 「国土交通省」は、「何かおかしいんじゃねぇ」と「原本」を隠し、「コピー」を渡す。

 そうとは知らず「財務省」は、「安倍」の顔を思い浮かべながら、せっせと「改竄」。

 

 何やってんだ!お前ら!!! 「刑事ドラマ」にもならん。

 

 機転を利かせた国交省職員に「座布団10枚」!!!。

 

 

 

 

f:id:tomy2291:20180604230513j:plain

f:id:tomy2291:20180604230522j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/06/04)

 

 

 

 

 今日あたりが「梅雨入り前の貴重な晴れ間」の最終日のようです。

 

 今朝、楽しそうに「ワイワイガヤガヤ」と学校へ通う子供たちの肩に、ビニールのバッグに入った「水着」らしきものに目がとまりました。

  もう、そういう季節ですね。

 

 

  今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 今日は福祉ボランティア活動はありません。

 

 

「先生、腹くくってください」。

 

 梅雨入り前の「貴重な晴れ間」が何日か続きます。

 

 今日も朝から良いお天気で、なお、「爽やか」です。

 

f:id:tomy2291:20180512002303j:plain

 

 

 

 なかなかリアルな表現ですね。

 

www.kobe-np.co.jp

 

 「腹をくくる」とは、

   ・覚悟を決める。

   ・いかなる事態にもひるまないよう心を固める。

 というのが「意味」です。

 

  「腹をくくって難局に臨む・・・」などという使い方が分かりやすいです。

 

 

 と言うことは、神戸の件では、「腹をくくって『隠蔽』に協力してくれ・・・』と「校長さん」は、依頼(強要かな?)されたことになります。

 

 生徒の「いじめ」や「自殺」に対する「教育委員会」の対応。ご遺族からの要求などによって、このような「とんでも対応(対処)」が、時々、明らかになりますね。

 「教育委員会」という組織は、一体、どちらを向いて、そういった事象に対応(対処)しているのでしょう。少なくとも、不幸なことに遭遇した生徒やご遺族の方向を向いているとは言い難いです。

 「褒められた対応だった・・・」との報道は聞いたことが無いように感じます。

 

 

 視点を変えて、

 

 政治や官僚の世界でも、どれだけ「腹をくくらされた(くくった)」方がおられるでしょう。パッと浮かんでくるお名前は「佐川」「柳瀬」など・・・。

  氷山の一角でしょうけどね。

 

 

 しかし、そういった「悪事」ではなくて、企業社会でも普通に使われている「腹をくくる」という言葉。

 顧客との対応(取引)で難問が出てきたときになど「腹をくくるか・・・」などと使います。

 

 

 「言葉」自体に「悪意」はありません。「良いことに使うか」「悪いことに使うか」は、それを使う(話す)「人」に依存します。

 

 

 

f:id:tomy2291:20180512002243j:plain

f:id:tomy2291:20180512002215j:plain

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 今日は、これから夕方まで福祉ボランティア活動です。

 

 

 

「真相」を「解明」する?

 

 今日も朝から良いお天気です。「快晴」の青~い 空です。

 

 あまりの気持ちのよさに、あちこち「窓」を少しだけ開け放ってみましたが、「北側」の窓から「風」が入ります。今日も「ムシムシ」からは解放されそうです。

 

 

f:id:tomy2291:20180602214048j:plain

 

 

 

 さてさて、

 

 「朝日新聞デジタル」の記事です。

 

 国会議員も大変ですね。土日もゆっくり休んでおられません。地元の支持者回りをしっかりとしないと、「次」ヤバイことになります。「比例区」で当選された方はそうでもないでしょうが・・・、「比例区」で当選された議員さん達は、日ごろの議員活動ってどんな風にやっておられるのでしょう?

www.msn.com

松江市であった自民党島根県連大会のあいさつで)

 

 

 記事の全文を表示してみました。序に「赤字」で「加筆」してみました。

 

 

  国会をみていると、加計・森友学園問題、自衛隊の(イラク派遣時の)日報をめぐる問題、(財務省福田淳一・前事務次官の)セクハラを巡る問題等々、自民党にとっていい話ではない。

 ➡「自民党にとっていい話」ではなく「国民にとっていい話」じゃないですよ!

 

 たしかに役所が改ざんをしたり、日報を隠したり、いろんなことをしたということはあるが、責任を取るのが政治の仕事だ。

 ➡それならば、あーだこーだと言っていないで、貴方も党の幹部なんだから、早く責任取れば?

 

 そうした役所の不祥事、役人が犯したいろんなことも、最終的には内閣総理大臣である安倍晋三総理の責任だ。

 ➡日ごろは皆さんで「総理!総理!」と持ち上げておいて、こういう時は総理に全責任ですか?

 

 そして、それぞれの担当の政治家がしっかりと真っ正面から受け止めるのが政治のあるべき姿だ。われわれは逃げようとは思っていない。

 ➡いえいえ、逃げまくりでしょ。証人喚問しようよ! 検察の判断が出たから。

 

 まずはしっかりと真相を解明する。

 ➡もう、殆ど、真相解明されています。あなた方が認めようとしていないだけでしょ!

 

 そして、不祥事が起きない再発防止の体制を整えることも立派な責任の取り方だ。

  ➡出ました「本音」。私たちは「ウソまみれ」の「安倍」を支えていきます・・・と。故に、政治家は、誰も、責任は取りません。

 

 

 

 

 この、ドロドロとした「悪しき政治」を切り裂く「政治改革の光」が欲しい。

 

f:id:tomy2291:20180602214119j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/06/02)

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

 

 

「梅雨入り前」の「貴重」な「晴れ間」。

 

 「加計学園」と「日本大学」、それぞれに抱える「事件」への対応。

 似てますね。

 「ウソ」に「ウソ」を重ねる。

 「最高責任者」が出て来ない。

 代理として出てきた者たちも「頭の下げ方」を知らない。

 最も重視すべき方向がずれている。(向いている方向が間違っている。)

 「言い訳発言」する時の、「表情」と「言葉」が一致していない。・・・

 

 

 至極、普通のことを話されている「愛媛県知事さん」の一言一句が「輝いて」見えるのは何故でしょう?

 与野党問わず、今後の県議会で「問題」としたい・・・そうです。多額の補助金が既に一部支出されているそうで。今治市は更に深刻で、市長の進退問題まで・・・とか。

 用地の無償提供にはじまって多額の資金援助となれば、「ほこり」の一つや二つ出てくるでしょう。まして「首相(総理)案件」となれば・・・。

 

 

 

 

 さて、

 

 「紫陽花」は、青空にも合います。

 鎌倉の「あじさい寺」に行こうと思い、近くに住む友人にメールで聞いたところ、来ない方が良い(大混雑で)と言われ、諦めて、いつもの散歩道に咲く「地元産」に切り替えました。

 メールのやりとりは、

 「明月院」どんな感じ?・・・

 もっと早く来いよ!、大混雑!。・・・

 以上でした。

f:id:tomy2291:20180602082233j:plain

f:id:tomy2291:20180602082302j:plain

 日陰で露に濡れながらひっそりと咲くイメージがありますが・・・。名前の通りに・・・。

f:id:tomy2291:20180602082339j:plain

 某気象予報士さんは、この花の咲き方で「梅雨」の状況が予測できると言いますが?

 結構、上の枝にも花がついています。「梅雨明けが近くなると上の方の花が・・・」とか言われていましたが・・・。

f:id:tomy2291:20180602082421j:plain

 「自然」は「正直」です。某国某首相も見習ってほしいと思います。

 WEB用に画質を落としていますが、原本には、蝶の目がくっきりと写っています。

f:id:tomy2291:20180602082506j:plain

f:id:tomy2291:20180602082531j:plain

f:id:tomy2291:20180602082605j:plain

 撮影地:横浜市泉区(2018/06/01)

 

 

 

 今日も朝から雲は多めながら良いお天気です。「ムシムシ」していません。

 「梅雨入り」前の貴重な晴れ間・・・とか、予報士さんは誰もが語っておられましたが、そのようです。

 

 

 

 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。